
4年制福祉大学の心理学部卒です。
心理職に就くことができず諦めて関係のない業界に就職しました。
今回たまたま療育センターで心理職の求人を見つけ応募しようと思っているのですが
滅多にないチャンスなので絶対に内定を貰いたいです。
そこで、志望動機と自己PRを書いたので添削して頂きたいです。
・不要な部分
・文章的におかしい部分
・よく分からない、伝わってこない部分
・具体性が足りない部分など
かなり長文ですがアドバイスを下さい。
【志望動機】
現在はアパレル会社に在職中ですが、大学で身につけた知識を存分に活かせる職場で活躍したいという思いが強くあり、
今回貴法人が心理職の募集されていることを知り応募させて頂きました。
現在の職場では自身の知識を存分に活かせず釈然としない思いをしております。
改めて将来どうなりたいのか考え詰めたところ、大学で勉強したことを社会に役立てる形で貢献し、
その実感を得られる職場で働き続けたいという結論に至り、転職を決意いたしました。
また、私は子どもが大好きで学生時代に2か所の児童養護施設でボランティア活動をしたことがあります。
そこでは発達障害を持つ幼児も入所しており、
子どもが好きという気持ち以外に子ども達を支援していきたいという思いも持つようになりました。
その経験もあり、障害児の支援に携われる仕事に取り組みたいと考えています。
貴法人では1人1人の障害児と関わりを持つので責任の重い職務となるかと思いますが、
児童の成長を身近に感じられる仕事がしたいと考えている私には適正のある職場だと考えています。
大学で身につけた心理学の知識を活かせる仕事がしたい気持ちと
未来のある児童を社会へ適応するよう相談・支援していきたいという2つの気持ちがあり志望しました。
【自己PR】
大学へは、人の心の作用に関心が強かったため心理学部に進学しましたが、
福祉の大学であったため福祉系の授業も多く福祉の勉強もすることができました。
その中でも特に児童福祉に興味を抱き児童関係の授業も積極的に受け
児童福祉・心理学への理解を深めていました。
なので、貴法人の事業に貢献できる最低限の知識は身についており、
すぐにでも活躍できると思います。
また入社後の目標といたしましては、心理職としての仕事を通じて専門性を高めることで
社会貢献への質を高めていくことに努め、どのような業務にも目的意識を持って取り組み、
心理士のプロフェッショナルとして長く活躍し続けることを目標に日々勉強しながら仕事に臨みたいと考えています。
そして将来的には身につけたスキルを後輩に指導するような形でも貴法人・社会に
貢献できるように精進していきたいと考えています。
申し訳ないですが、よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 書類選考・エントリーシート 【急ぎです】指定校推薦の志望理由書の添削お願いしたいです! 商学部で1600字中1595字です 志望 1 2023/08/24 02:54
- 児童福祉施設 児童発達支援センターへの就職を考えているので教えてくださいm(_ _)m 来年度卒業予定の保育学生で 1 2023/06/17 18:07
- 保育士・幼稚園教諭 放課後児童支援員の資格を取りたいです。 私は現在26歳の男です。 仕事は、薬剤師としてドラッグストア 1 2023/05/17 17:14
- 書類選考・エントリーシート 自己申告書の添削をお願いします。 私は貴学の〇〇〇に入学して、他者の気持ちに寄り添える社会福祉士にな 1 2022/08/29 16:53
- 臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー 私は今社会福祉学部の志望理由書を書いています。福祉に詳しい方に質問です。元々私はいじめや不登校問題を 2 2022/09/07 17:25
- アルバイト・パート 就労継続支援A型事業所の生活支援員のアルバイトに応募しようと思っています。 志望動機を考えました。変 2 2023/05/06 21:55
- 会社・職場 実習に行きたくないから資格を取るのを止める 8 2022/04/07 01:25
- 国家公務員・地方公務員 公務員における児童福祉系の職について 私は現在、公務員かつ児童福祉に関する仕事に就きたいと考えていま 4 2023/04/12 14:13
- 新卒・第二新卒 海外大卒から外資系企業へ 5 2022/08/12 12:42
- 介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士 はじめまして。 閲覧いただきありがとうございます。 障害児の弟がいる福祉系大学の4年生です 大学4年 5 2023/04/15 18:06
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
出戻り採用されて、働きはじめ...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
この求人は本当に存在するんで...
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
勢いでの退職死ぬほど後悔
-
正社員なのにパートタイムにさ...
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
フリーターについて
-
自分だけ暇な職場。精神的に今...
-
Indeedって、いい加減な会社多...
-
出戻り入社の職務経歴書の書き...
-
派遣から正社員になります。1年...
-
彼との将来。「何故正社員にな...
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
派遣から正社員になります。1年...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
この求人は本当に存在するんで...
-
勢いでの退職死ぬほど後悔
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
フリーターについて
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
-
パートで社員同等の責任の重い...
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
若くて清掃業を選ぶのは逃げで...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
「仕事ができないふり」をして...
-
契約社員から正社員登用試験を...
-
男がパートで働くのはおかしい...
おすすめ情報