
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
もしかして、
肩が上がった状態(いかり肩や猫背)になっていませんか?
首の見た目は、肩周りの影響が大きく
例えば、首長族の方々は首輪の重みで肩が下がり、超なで肩になるため首が長く見えるそうです。
バレエダンサーの方々も皆さん、綺麗ななで肩で首が長く見えますよね。
なで肩になるためには、
タカラヅカ式ダイエット等を参考に
・肩甲骨のストレッチ
・普段の立ち姿勢、座り姿勢の改善
を行うのが良いと思います。
http://matome.naver.jp/m/odai/2134833365792419901
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
おっしゃる筋とは「胸鎖乳突筋」でしょうか?
首を曲げたりするための筋肉ですね。
頭を支える重要な筋肉ですので、
「機能低下」を促すような施術はないと思いますよ。
仮に、それをウリにしたふれ込みを見かけても、
安易に実践してはいけません。
とても危険です。
まずは、整形外科に通い、専門医に相談してください。
整体師は医師ではありませんので、
万が一トラブルが発生しても、あなたの自己責任です。
首のトラブルはキツイですよ。
私は以前、停車中に車に追突され、頸椎捻挫と手のシビレが続きました。
障害を抱えての生活は、想像をはるかに超える苦難ですよ。
世の中のすべての事柄は、サイコロのようなものです。
同じものでも、見る角度によって全く異なるという例えです。
ではでは(^_^)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
肩がすごく前にきます。毎日な...
-
ストレッチって何かを伸ばすみ...
-
タオルを使った運動について
-
首絞めセックスについて 愛はあ...
-
大人しい彼女に「首絞めて」っ...
-
早着替え衣装の作り方を教えて...
-
首絞めセックス
-
筋トレの質問です。 ショルダー...
-
ヘアジェルを付けたまま寝るの...
-
サンタクロースの帽子などの英...
-
江藤農水相の首が切られました...
-
肩回すとごりごりいうんですが...
-
水着
-
なで肩、肩幅について 22歳の男...
-
四十肩、五十肩になった事ある...
-
ヘアカラーしたら、マクラにカ...
-
首絞めセックス
-
首のこりや肩こりには低反発の...
-
整骨院に行った時って下着を外...
-
肩こりは精神的なことからなる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報