
点火に単1電池を2本使うガスコンロを使ってます。
単1のエネループは高いので、画像のスペーサーに単3のエネループを入れて使おうかと思ってます。ざっくり検索した感じだと、これだと極の接触も良さそうな感じがします。
単3の電池を変換して使った場合、電池の持ち時間は単1とどれ位違いますか?電池の容量差と同じく3倍位でしょうか?懐中電灯等と違って、ガスコンロは点火時しか使わないので、少しは長く持ちますか?
あと、パナはコレとは別にエボルタ・エネループ両対応としたスペーサーを出してますが何か違いはありますか?
そんなデリケートな商品だとは思いませんが。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
エネループをはじめとした充電池をそういった用途で使うことにはあまり意味がありません。
充電池は頻繁に電池を入れ替えるような機器、例えば週に何度も充電する自転車用のライトなどに向いているものです。年に数度程度しか電池を入れ替えないようなものには通常のマンガン電池が最も適しています。(マンガン電池は長期間入れっぱなしでも液漏れを起こしにくいため。アルカリ電池はあまり向いていない)また、放電防止回路が組み込まれていないような機器に充電池を入れてしまうと、過放電を起こしてしまって電池の寿命が極端に縮んでしまいます。場合によっては過放電一回で死ぬ場合すらあります。充電池を長持ちさせるためには一定の充電状態を定期的に維持できるような環境が必要ですので、今回のような用途には最も向いていない使用条件と言えます。
こんな感じですので、今後は充電池と一次電池は分けて考えることをおすすめします。コンロはもちろんリモコンや壁掛け時計などには通常のマンガン電池、過放電防止回路が組み込まれていなかったり月に1回程度で使い切るようなものにはアルカリ電池、1年に数度の入れ替えの物にはマンガン電池と言った具合にです。
回答ありがとうございます。
そうなんですか、家の各種リモコン、置時計なんかの長期間使うのは充電池化してます。
リモコンでは記憶にないですが、携帯ラジオに使った充電池は軽い液漏れを起こしてました。
買い替えなくて良い、ゴミが出ないは魅力です。
No.4
- 回答日時:
ガスコンロの消費電力なんて微々たるものですから100円ショップの電池でも一年以上持ちます、そんな所に高いエネループを使う事に意味があるのかどうかは疑問です、勿論余ってるのならよろしいですが・・・
満充電、完全放電の時間が長いと寿命が短くなる事もあるようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バッテリー・充電器・電池 ダイソーで単三電池を買っていますが エネループというのは得なのですか? 11 2023/07/17 21:44
- バッテリー・充電器・電池 AA乾電池について教えてください 5 2022/11/07 22:50
- バッテリー・充電器・電池 OCNモバイルに変えたら電池の減りが早すぎる、皆さんはどうですか? 7 2022/03/31 11:56
- バッテリー・充電器・電池 ハンディタイプのヒートシーラーを購入したのですが毎回電池の消耗が早くて困っています。 単3アルカリ乾 4 2023/01/18 17:58
- ガラケー・PHS ガラホ SH 06 G 目覚ましとしていい 電池 互換品は純正の半値以下 どうなんでしょうか? 1 2022/03/24 22:08
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 ガスコンロの片側だけ火が弱い 3 2023/02/24 00:15
- その他(ホビー) 100V AC →DC出力32V(1.0A)アダプタで使用しているミキサーを電池式ポータブル化したい 3 2022/12/09 11:15
- docomo(ドコモ) ガラホ SH 06 G 目覚ましとして使っていますが今のスマホと違ってとても目覚ましとして使い心地が 3 2022/03/23 04:52
- docomo(ドコモ) ドコモのプランについて(主にテザリング使用) 7 2022/11/17 14:32
- 照明・ライト ZEXUS zx-310と言うLEDヘッドライト(150ルーメン)を11年程前に購入しました 購入当 3 2023/01/06 06:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電池で CR1616 と CTL1616 は別...
-
ガスコンロにスペーサー電池を...
-
充電池についての質問です
-
RC直列回路は放電時と充電時で...
-
モバイルバッテリーは使わない...
-
電池の寿命について(ニカド)
-
充電式の電池、まだ使い切って...
-
カメラ用リチウム電池について
-
子機 バッテリーの寿命
-
充電電池のリフレッシュ方法
-
エネループについて
-
充電式家電の未開封保存はまず...
-
子機の充電
-
長期間使用しない場合、デジカ...
-
画素数ととファイルサイズの計算
-
液晶部分に黒い線が入っています。
-
電池ケース単三10本で12Vの電源...
-
顕微鏡と画素数
-
デジカメのモニターに縦線が・...
-
デジカメの尿液晶
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電池で CR1616 と CTL1616 は別...
-
子機の充電
-
電池の寿命について(ニカド)
-
充電式掃除機のバッテリー(ニ...
-
充電式家電の未開封保存はまず...
-
乾電池の消耗のさせ方について
-
子機 バッテリーの寿命
-
ガスコンロにスペーサー電池を...
-
エネループについて
-
ニッカド電池 正しい使用方法は?
-
充電電池のリフレッシュ方法
-
電気シェーバーが漏電?
-
ニッケル水素電池の保存方法
-
電話の子機が充電できない。過...
-
RC直列回路は放電時と充電時で...
-
充電式電池はすぐにバッテリー...
-
使用している充電式電動髭剃り...
-
モバイルバッテリーは使わない...
-
コードレス電動ドライバーのパ...
-
放電してリフレッシュしていい...
おすすめ情報