dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

突然、失礼します。

私は千葉県内に住んでいる中学2年の女子です。
実は今、今年の5月頃から不登校になっていて、7月から夕方登校を続けています。それによって、欠席ではなく『遅刻』扱いになっています。
テストは、1学期の期末以外は受けています。
もうすぐ、(中3になるまでには)復帰する予定でいます。
そこで、お尋ねしたいのは、
私は今、千葉県立佐倉高等学校に入学したいのですが、内申が心配です。
私は地元の人ではないので、千葉の内申制度がイマイチわからなくて………
でも、内申は中3の時期重視、とか佐倉高校は内申は重視しないとか、ネットで調べていて目にしたので詳しい方、教えてください。
ちなみに成績は、いつも学年の1/4には入っていました。

こんな状態でも、勉強を頑張れば入学できるのでしょうか?

詳しい方、教えてください。
よろしくお願いしますm(__)m

そして、誹謗中傷はご遠慮下さい。お願いします。

A 回答 (1件)

千葉県の入試制度については、県教育委員会のホームページを参照。


学校については、市販の高校受験案内を。当日得点と内申の割合など書いてあるはずです。

学校の定期テストの順位では、あなたの学力を判断する材料にはならないので、模試を受けて偏差値の判定を。

東京では、不登校の生徒が受験する場合に、不登校になった理由などを事前に書面で申告し、内申についての配慮を受ける事が出来る制度があります。
千葉県にあるかどうかはわかりませんが。

受験について気になる事は、学校で聞いたら良いと思います。基本的な事も知らないで質問するのは恥ずかしい…とは思わずに。
高校受験案内も先生に頼めば、学校に置いてあるのを見せてくれますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございますm(__)m

お礼が遅くなってすみませんでした(__)
そんな制度があるなんて良いですねf(^^;
調べてみます(^^)
模試、受けて見ます(;o;)

教えてくださり、ありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2013/10/26 16:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!