dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

旦那と私と旦那の友人でタバコ(のような感じの物)を回して吸っていました。私は旦那から回って来たので旦那に返していましたが、旦那の友人が手を出してきたので、自分の吸ったものを友人に渡しました。それが2回ほどです。初対面ですが優しくていい人でした。変な感じの人には見えませんでした。

初対面の女性が吸ったものを吸うのは抵抗ないんでしょうか?変な質問ですみません。

A 回答 (2件)

たばこは吸わないので、たばこに関しては言えませんが。


たとえば、飲み物とかでちょっと味見という感じで飲むのは、別に抵抗は感じませんね。
まあ、相手が友人であればという感じですけど。

学生時代、サークルの友達と食事や飲み会に行って、誰かが飲んでいるドリンクを味見する感じで回しのみというのは良くありました。
まあ、ストローはさすがにという感じでしたがグラスに口を付けてというぐらいは平気でしたけどね。

感覚的には友人の奥さんなら同じグラスでちょっと飲むぐらいならOKですけどね。
ただ、普通、相手の女性が嫌がる気がしますけどね。

まあ、今時たばこの「回しのみ」って聞かないですけどね。高校生が隠れてたばこを吸っている感じがしちゃいますけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2013/11/09 14:22

タバコに限らず、ペットボトルの回し飲み、食器(お箸、スプーン、フォーク、お皿など)の使い回しや共用は避けましょう。



日本人の成人の80%は、ピロリ菌に感染していると言われ、タバコの回し吸い、ペットボトルの回し飲み、食器の共用などでピロリ菌に感染します。

ピロリ菌が居る場合、中年を過ぎると、胃がんになるリスクが居ない人の数倍に跳ね上がるので、ピロリ菌の除菌をしている人も居ます。

異性とか初対面とかは関係なしに、ピロリ菌の感染予防の為、他人が口を付けた物は、口に入れない、唇に触れないようにしましょう。

なお、ピロリ菌は、親子(特に、母から子へ)で感染するのが多いです。乳児期に母親から子への食べ物の口移しで感染します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2013/11/09 14:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!