dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

10年前のMRワゴン・カラー、カシスレッドに乗っています。ここ1年くらいでドアの開ける部分の下に筋状の色褪せが何本か入っています。白っぽく曇ったような・・・4枚のドア全て同じような感じです。洗車機でいつも洗っているのですが、落ちません。その他の部分のボディの色は、艶もあり古い車ですがまあまあの状態です。諸事情ですが、後数年は乗りたいので何とか自分で目立たなくする方法はありませんか?ハッキリ消えなくともわかりにくくする方法。又 お勧めのお手入れ商品がありましたら商品名を教えて下さい。宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

再度お邪魔します。



以前に見た投稿です。
条件が合えば綺麗になるかもしれません。

http://minkara.carview.co.jp/userid/514721/car/4 …
    • good
    • 0

コンパウンドで一皮剥くしかないな。



色々と種類があるコンパウンドを扱えるなら、まず最初に一番細かい粒子のコンパウンドで磨いてくださいな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。粒子の細かいものですね。探してみます。

お礼日時:2013/10/26 19:11

ソフト99のハンネリワックスで擦ってみてください。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます、ハンネリワックス、初めて聞きました。購入検討しようと思います。

お礼日時:2013/10/26 19:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!