
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
◎Notesフォルダ内にさらにフォルダを作ることは想定されていないようです。
iPodユーザーズガイドには以下の記述しかありません。
『iPodを使ってメモを読み込むことができます。
1ワードプロセッサの書類をテキスト( .txt)ファイルとして保存します。
2それらのファイルを iPodの「 Notes」フォルダに入れます。』
◎以前は閲覧できていたデータが閲覧できなくなったのであれば、データが壊れている可能性があります。
もう一度データを入れ直して、試してみてください。
◎まだ問題があるなら復元作業が必要かもしれません。
復元には時間はかかりますが(復元後曲データをすべて転送しなおすことになるので)、難しい作業ではありません。工場出荷状態に戻すだけです。
復元(リストア)の方法
http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/T …
◎それでも不具合が続くなら、修理が必要かもしれません。
参考URL:http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/T …
何度もありがとうございます。
私、iPodを起動ディスクとしても利用しておりました。そこに何か問題を発生させる要因があるのかもしれません。
とりあえず、復元をしてしまい、起動ディスクとしての利用も止めました。
問題なく使えております。
それから、フォルダーの件はこちらで試してみました。結果、OKです。何層まで入れ子にできるかは試していませんが、一層は問題なく使えています。サブフォルダーの中に歌詞データを納め、さらにその歌詞データからその曲を再生させています。
考えてみれば、アップルの製品ならこのぐらいのこと(サブフォルダー)できて当たり前という感もあります。
いろいろありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
#2補足です
アップルコールセンター
TEL:0070-800-27753-1
月~金曜日午前9:00~午後7:00
土日祝祭日午前9:00~午後5:00
下記のURLを参照してください。
参考URL:http://www.apple.co.jp/support/products/callcent …
No.4
- 回答日時:
>40GBモデルには、すでに新しいソフトウェアアップデータとなっているのでしょうか。
最新のものを買ったとしても最新のものになっているとは限りませんのでアップデートを試してみてください。
最新のものだったらメッセージが出ますしそうでなかったらアップデートされますので。
No.3
- 回答日時:
※あちこちに不具合があるのであれば、初期不良品なのかもしれません。
リストア作業を行っても同じ問題が生じるのであれば修理が必要と思えます。※タッチホイールとボタンの反応がおかしいようであれば、ホールドスイッチをオフにしたままスリープ状態になったため、タッチホイールとボタンが反応しないのかもしれません。
30秒たつと元通りに反応するようになります。それでもうまくいかないなら、ホールドスイッチを一度オンにしてからオフにしてみます。
iPodはホールドスイッチがオフの時タッチセンサーのキャリブレーションを行うため、そのとき指で触ると『指で触った状態が当たり前の状態』と思ってしまうらしく、次に指で触って操作しようとしても『反応しなくてよい』と解釈するらしいです。(通常は空気に対してキャリブレーションを行うため、指が触ると『反応しなければならない』と解釈する)
分かりにくく混乱しやすいのですが、これは今のところiPodの仕様のようです。
○この問題を避けるには、曲を選んで聞き始めたらすぐにホールドスイッチをオンにするとよいようです。
http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/T …
参考URL:http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/T …
この回答への補足
情報ありがとうございます。
ところで、iPodのディスク上にはデータがあるのですが、NotesやCalendarのデータが表示されなくなってしまったのですが、データが壊れているということなのでしょうか。
また、Notesの中にフォルダーを作ることはルール違反なのでしょうか。
再度、よろしくお願いいたします。
No.2
- 回答日時:
>買ってまだ間もないのですが、
買ってから間もないというのであれば、メーカー保証期間内でしょ
うから、はやめにメーカーに相談したらいかがでしょうか?メーカ
ーの提供する修理保証があるんですから。フリーダイアルで相談が
できるはずです。
>解説本にはほとんど不具合は発生しないと書いてあるのですが
製品の欠点を遠慮なく指摘するような解説本はまずないと思った方
がいいでしょう。解説本はあくまで参考程度に割り切って読んだ方
がいいと思いますが。
参考URL:http://www.apple.co.jp/support/applecare_product …
この回答への補足
>製品の欠点を遠慮なく指摘するような解説本はまずない
そういうもんなのでしょうか。残念です。
間抜けな質問ですみません、フリーダイアルの番号はどこを見ればわかるのでしょうか。
No.1
- 回答日時:
ソフトウェアは最新の物にアップデートしてありますか?
参考URLの画面右の所に最新ソフトウェアアップデータがありますので環境に合わせてアップデートしてみてください。
参考URL:http://www.apple.co.jp/support/ipod/index.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スピーカー・コンポ・ステレオ iPODを接続してアートワークを表示できるカーオーディオを教えてください 1 2022/04/15 23:03
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー iPhoneのiPod化アプリ 2 2022/06/11 21:11
- コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット パルスオキシメーターの故障でしょうか? 自宅に帰りパルスオキシメーターの表示が消えて たので電源ボタ 2 2022/08/21 02:14
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー ブルーレイプレイヤーのディスクトレイの開閉不備 5 2023/06/26 07:54
- 扇風機・冷風機・サーキュレーター スマートプラグで最近の扇風機は操作できない? 5 2022/11/04 13:37
- プリンタ・スキャナー キャノンmp490プリンター【エラー番号5400】で【プリンタートラブルが発生しました。電源を入れ直 2 2023/07/24 17:45
- その他(悩み相談・人生相談) 新車(Jeep)でエンスト、困っています。 5 2023/05/07 22:13
- iPhone(アイフォーン) Iphone 13 pro maxが急に動かなくなった際の対処法 2 2023/08/15 02:08
- ドライブ・ストレージ SSDを追加したら昔のHDDがおかしくなった 4 2023/03/23 13:25
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー イヤホンの慣らし機器で、100ボルト電源で再生できるものを探しています。 3 2023/05/17 17:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ps3のシステムアップデートをし...
-
Win11にできますか?
-
Linuxで、最小化・最大化・閉じ...
-
アクセスのハイパーリンクでPDF...
-
Windows10のUpdateをアクティブ...
-
仮想環境(VirtualBox)RedHat En...
-
ジョルテ祝日表示されない
-
win11のアップデートサービスに...
-
マックのOSのアップデート
-
Windowsアップデート中に他のこ...
-
パソコン版LINEが終了? したみ...
-
OBSのゲーム画面が急に映らなく...
-
GeForceドライバが勝手に更新さ...
-
celeron2950mはwindows11でサポ...
-
開こうとするといつも「updatin...
-
表示できない「樋」という漢字
-
Office2007 を更新できますか?...
-
「ソースネクスト アップデート...
-
Total Adblockの宣伝ですよね?...
-
BIOSアップデートをしたいです
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ps3のシステムアップデートをし...
-
Win11にできますか?
-
Linuxで、最小化・最大化・閉じ...
-
Windows10でマイクの入力感度が...
-
マウスポインタの表示が急にお...
-
win11のアップデートサービスに...
-
ウィンドウズ10で起動画面が...
-
Windows10で更新せずにシャット...
-
パソコン画面の右下にESTART と...
-
safariで観覧できないページが。
-
IP Messenger 他ユーザが見れない
-
クイックタイムで音が出ない。
-
Windows update 中に出た画面に...
-
MG7530 ファームウェア
-
xubuntuのアップデートが完了で...
-
ジョルテ祝日表示されない
-
Java Updateって必要なんですか?
-
Windows Updateの通知がこなく...
-
仮想環境(VirtualBox)RedHat En...
-
Mac スリープから復帰しない
おすすめ情報