
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
もつものはもつ。
実家にあったのは30年も使ってたけど大丈夫だったな。一人用のは一回使っただけで犬に落とされてあっけなく割れました。
予兆はあるから・・・・・。下から汁が漏れるとか、置いたときに変な音がするとか、これ茶碗も同じでしょう?
まずはちゃんと下ごしらえをしてから使い始めるのが良いみたいですよ。
おかゆを作るとか、小麦粉を煮るとかしてから使い始めると良いと書いてありました。
夜ご飯が遅いツレの為に独り用を買ってみたのに、一回で壊れた時にはあ~安物はダメねえと思いました。
一人暮らしの時にはちょっと深めのフライパンで代用してましたね。
ありがとうございました。どうも心配し過ぎていたみたいです。
そして!お礼と前後しましたが土鍋を買ってきました!
初めての土鍋なのでまた分からない事があれば質問しますがよろしくお願いいたします。
No.4
- 回答日時:
取り使い方にもよるでしょう。
なかでも、侮れないのが、水蒸気。
土鍋に染みた水分は、加熱で蒸発、
水の体積、数千倍。土鍋の割れの一因に。
濡れたまま、火にかけてはいけません。
ありがとうございました。どうも心配し過ぎていたみたいです。
そして!お礼と前後しましたが土鍋を買ってきました!
初めての土鍋なのでまた分からない事があれば質問しますがよろしくお願いいたします。
No.2
- 回答日時:
はじめまして、
土鍋の破損についてですが 土鍋を加熱している最中に破損した話は聞いた事がありません
むしろ 逆の 使用後の急速冷却による ひび割れの可能性の方が懸念されます。
使用前に 水洗いをし、水滴が付いた状態で 使用した場合 局地的に加熱がかかり
ひびが 入ると聞いた事があります
鍋をしている時に 破損による火傷って 限りなく 0に近いと思います。
あなたも ニュースで聞いた事にですよね?
私も無いです。
ありがとうございました。どうも心配し過ぎていたみたいです。
そして!お礼と前後しましたが土鍋を買ってきました!
初めての土鍋なのでまた分からない事があれば質問しますがよろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
土鍋ですき焼きをするのですが...
-
筍ご飯について。
-
土鍋で炊いたごはんですが、朝...
-
土鍋の裏側が…。
-
買って3ヶ月のIH対応土鍋が使え...
-
土鍋のふちから黒い物が・・・...
-
【料理・鍋料理】鍋料理の野菜...
-
鉄鍋について教えてください
-
肉を並べる時に使った箸で、い...
-
使用後の油をそのままの鍋で放...
-
パール金属の圧力鍋のピンが上...
-
アルミ鍋とかフライパン
-
鉄鍋での調理
-
赤からで、赤から鍋って一人前...
-
カレーの一人分の量をccでいうと?
-
溶けたビニールをとるには?
-
べちゃべちゃになった鳥たんご...
-
作り置きした味噌汁を冷蔵する...
-
チャーハンの賞味期限、常温保...
-
乾麺のお蕎麦うまく茹でれませ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
土鍋ですき焼きをするのですが...
-
筍ご飯について。
-
土鍋で炊いたごはんですが、朝...
-
土鍋で炒め物
-
ダイソーの土鍋って大丈夫です...
-
土鍋に付いてる物、シミ?黴?
-
土鍋にカビ!洗っても、また生...
-
土鍋のふちから黒い物が・・・...
-
タジン鍋が割れる!
-
【ニトリで買った中国製土鍋か...
-
買って3ヶ月のIH対応土鍋が使え...
-
土鍋のこげを落とす方法
-
炊飯土鍋の値段の違いは?
-
三合の土鍋で1合・2合のご飯を...
-
安い鍋から異臭、何故?
-
美味しんぼの土鍋の話
-
土鍋が・・・・・・
-
【質問】土鍋の目止め前に洗剤...
-
こんにちは。 土鍋ごはんについ...
-
土鍋は水を入れたままにして大...
おすすめ情報