アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

3年前に 介護福祉士 を取ることができたのですが!やってることは、今までと変わりません
自分を スキルアップするためにも、社会福祉士の資格を と思っています。介福があれば、いらないのですかね。
介護の世界で、他に 持っていた ほうがいい 資格って有りますか?

A 回答 (5件)

元介護職(介護福祉士、社会福祉士取得済)で、今は嫌な事務職です。



まあ、社会福祉士よりケアマネが先でお金にもなるでしょう。

また社会福祉士は学歴にもより、取得方法も変わるのと、私のころは12日の実習で済ましたが、今は24日(?・・確認してくだい)が必要で働きながら受験資格を得るのは大変パワーと職場の理解がいります。

よって、現実的にはケアマネですね。あとの潰しも効きますしね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがうござます。
母子家庭なので、将来が 不安で ・・・がんばって、ケアマネ めざします。

お礼日時:2013/11/10 09:19

おはようございます。



仕事を持ちながらスキルアップを考えられているのですね。

大変だけど、選択肢が広がりますね。


今後、質問者様が福祉分野でどの方向に進みたいかによって決まってくると思います。

介護分野で続けていくのなら、次はケアマネだと思います。

リハビリ関係で作業療法士・理学療法士もあります。


私は社会福祉士・精神保健福祉士なのですが、児童・障害・高齢・教育・医療等の多様な現場で

同業者と会います。

医療制度・福祉制度・社会保障制度等々広範囲の知識を必要とされる場合もありますが、近年、福祉士の需要は増えています。


また、成年後見制度の後見人として活動しているのですが、同業者の中には、施設・病院・行政等を定年退職した、経験豊富で優秀な社会福祉士の方々が後見人として活躍種ておられ大変勉強になります。

さらに経験を活かして、事務所を開設したり、NPOを立ち上げたりと活躍の場は様々です。


資格は持っていても邪魔になるものではありません。しかし、時間も費用もかかるので、ご自身の将来の方向性を決めてから検討されてはいかがかと思います。


現在、私も仕事の依頼が多くてお断りすることが増えているのですが、社会福祉士の資格を取得して12年経過して、やっと自分の進みたい方向に進んでいます。

どうぞ、頑張ってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。とっても参考になりました
母子家庭なので 将来が不安なのですが、資格を取り頑張ります。

お礼日時:2013/11/10 09:56

社会福祉士は行政職や地域包括支援センター以外の場所では資格そのものがお金を生む事はあまりないです。



何の為に資格を取りますか?

給料に跳ね返る資格を望むのであればケアマネでしょう。
2~3年ほど働かなくても耐えられそうなら准看や正看を選択肢に入れてもいいですね。

自分の資質を高めたいなら社会福祉士も面白いと思います。
(お金がかかりますが、学歴と友達もオマケでついてきます)
    • good
    • 0

はじめまして。



介護福祉士兼介護支援専門員をしています。

私も今、社会福祉士を取るかどうか思案しています。
ですが、社会福祉主事でも良いのかな・・・?と迷ってます。
ケアマネ業務をしていたら分かるのですが、ソーシャルワークの知識が求められることが多いんですね。
医療は独学でも何とかなりますが、ソーシャルワークは独学だけではキツイです。


介護の世界で他にとなると、認知症介護従事者実践者研修の基礎課程、専門課程ですかね?
今はリーダー課程だったかな?とにかく、都道府県が実施している資格で、持っていて損はありません。

認知症ケア専門士なる資格もありますが、公式な資格ではないので、注意が必要です。

介護キャリア段位制度なるものもありますが、介護福祉士を持っていれば必要ないと思います。

とにかく、さまざまなものがありますが、うまいことをうたい文句にして、金を吸い上げる資格・制度もあるので、自己責任でよくよく見極める必要があります。

頑張ってください。
    • good
    • 1

専門性を高める一貫として相談業務を選択するなら必要ですよ。



介護の現場仕事を続けていくつもりなら必要ないと思います。
ただ、現場仕事は体力的にそういつまでも続けられるものではありません。

介護で持つ資格なら、赤十字の救急員ですか。
知識を深めるだけなら医療福祉環境アドバイザー
ケアマネを目指すなら福祉住環境コーディネーターなど
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!