dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

開幕からの24連勝・無敗での最多勝・リーグ戦&CS&日本シリーズの胴上げ投手他、楽天を大車輪で支え日本一に導いた大活躍の1年。
さらに、来シーズンはMLBへの挑戦が話題に成っているが・・・
楽天での来シーズンはなしと見たのか、利用できるうちは目一杯便乗しようとするのか、はたまたファンの要望に最大限こたえるサービス精神からか、星野監督&楽天は参加させないとしてきた田中マー君をアジアSに招集すると言う。
これって、酷使&来季の戦力構想外からの使い捨て、本人の強い意向どれだろうか?

※質問の背景に成った記事
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131108-00000 …

A 回答 (11件中11~11件)

来季のメジャー移籍が微妙になったからじゃないですか?


新ポスティングシステムが年内に折り合いつかなければ来季もマー君は楽天でプレイしますし
いっそFA取得してからメジャー行ったほうがいいと思うんですがね私は

酷使せざるおないかもね
楽天は田中と則本以外に使える投手が居ない

多分ファンの要望じゃないでしょうか?
2大看板のジョーンズとマギーもアジアSは帰国中で出ないようですし
となると目玉選手は居なくなる
別に星野はアジアシリーズなんぞどうでも良いでしょうが興行的にスポンサーがうるさいのでしょう
マー君だけでも投げればあるはずも無いテレビ中継も急遽決まったり 広告も出せたりと
スポンサーはまたとないチャンスです

さらに今は楽天は不正表示問題のさなかに居ます
少しでも稼いで損失を取り戻したいでしょうし


つまり
マネーゲームにマー君はうってつけと言うことです
これほど利用価値のある選手は今の日本には居ないという事でしょう
ひどい言い方ですが
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>マネーゲームにマー君はうってつけと言うことです
これほど利用価値のある選手は今の日本には居ないという事でしょう
ひどい言い方ですが

悲しく腹立たしいが、楽天(星野)ビジネスの犠牲者という側面もありますね・・・
オーバーホールなしでの酷使は消耗・金属疲労に繋がるリスクが有るのに、プロ野球ファン無視で使い捨て・商売のタネにしてもらっては職権乱用では?

お礼日時:2013/11/08 14:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!