dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、この圧力鍋を買いました。
はじめて使った時は、レンジ加熱後ふたの蒸気出口から蒸気が勢いよく出てました。また、圧力調理弁からも少し動かすと蒸気が出ました。 

しかし、2回目からは蒸気がでなくなり、なんとなく味もしみてない感じがします。

マイヤーにたずねたところ、蒸気が出てくる方が圧力のかけすぎで、出ない方が正常と言われました。

使用されてる方は、どうでしょうか?
使い方のコツなどあるのでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

私は1年ほど使用していますが、やはり本物の圧力鍋には敵わないと思いました。


蒸気が出たことはあまりありません。
ですが蒸気が出たときのほうが柔らかく出来ている気がします。
出ないほうが正常というのは知りませんでした。

コツとしては、材料を入れ過ぎない(内側にある線を超えるほど材料を入れると
火の通りにムラが出たりコゲたりします)
加熱時間を多めに設定する(レシピなどにある時間通りでは足りない気がします)
ぐらいでしょうか。

お使いの電子レンジや材料との相性もありますから、いろいろ試してみて下さい。

うまく使いこなせるようになるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくにご回答いただき、ありがとうございます。

やっぱりガスの圧力鍋の方が圧力がかかるんですね。いろいろと試して見たいと思います。

お礼日時:2013/11/12 21:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!