
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
紙に書くときは、上に分子、下に分母です。
それは良いとして、横書き--これも紙に書くときでしょ(^^)---
本当はすこし意味が違います。/は÷と言う意味ですから、1/1000 は1を1000で割った数と言う意味です。
テキストで書くときには、Tex( http://ja.wikipedia.org/wiki/Tex )風に、frac{1}{1000}と書くのが良いでしょうね。
⇒LaTeXコマンド集 - 分数 (frac,cfrac)( http://www.latex-cmd.com/equation/frac.html )
>10の4乗=10000分の1 すなわち10000/1 10の4乗って10000分の1で合ってますか?
10⁴ = 10000分の一、すなわち 10000/1 10の4乗は、10000/1 です。
日本語では、1000/1 は、一分の一万、英語だと"ten-thousandth over one"
本当に聞きたいのは、1/10⁴ のことじゃないの??これは、1/10⁴ = 10⁻⁴ です。
No.3
- 回答日時:
そもそも、
>横書きのときは左に分母、右に分子
ここが間違ってますね。左右が逆です。
No.2
- 回答日時:
IDを変えましたね。
>10の4乗=10000分の1 すなわち10000/1
10^4 = 10000
です。
10000分の1ではありません。
というわけで、
>10の4乗=10000分の1
ここが、まず間違っています。
それから、
>10000分の1 すなわち10000/1
ここも、間違っています。
仮に、問題の正しい答えが10000分の1であるならば、
一般に、1 / 10000と書きます。
だから、あれほど、分子が左で分母が右だ、といっているのに…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 数Ⅲ、無限等比数列の問題についてです。 極限を調べる問題で、 場合分けのうちの |r|>1 の時、 3 2022/11/12 10:19
- 高校 高校からの作文 今日高校から入学にあたっての 作文の宿題が出ました。 ですが書き方が分かりません。 2 2022/03/29 17:59
- マナー・文例 洋封筒でのお手紙の入れ方について質問致します。 スマホで横書きをしたお手紙を洋封筒に入れる 場合 手 1 2023/07/17 21:56
- 食器・キッチン用品 【包丁の正しい研ぎ方を教えてください】私が考えたのは、まず刃を一旦下を全部平らにしてから左右を研いで 1 2022/08/28 19:09
- 物理学 写真の解説の赤枠部分についてですが、 なぜ、(-vk-1)と-が付くのかがわからないです。 解説の③ 1 2023/02/10 23:54
- その他(悩み相談・人生相談) 今月の17日(土)から親指の第二関節(利き手)の 骨折の為バイトをお休みしました。(完治してない) 4 2022/09/28 01:07
- その他(家事・生活情報) ★少し古い話なのですが・・・ 3 2022/10/08 21:54
- 哲学 下記の四兄弟のうち、母親との約束を果たした子はいると思いますか? 選択した場合、理由もお願いします。 5 2023/02/16 19:49
- その他(法律) 共有者と弁護士費用の折半分の金額について、意見が分かれています。 2 2022/04/03 15:11
- その他(お金・保険・資産運用) 15分切り上げ 値段の考え方について 30分1万円 15分で切り上げ 14分以下で切り下げ の設定と 4 2022/03/28 12:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
数3の数列の極限で、有利化をす...
-
√の計算
-
有理化しないといけない問題と...
-
アンケートの複数回答での割合...
-
「分母を大きく」の意味
-
プラスとマイナスが混在した時...
-
中学数学についてです!
-
これは分母が0になるから分子も...
-
虚数の逆数について教えてください
-
無理式の極限を求めるとき、有...
-
分母って何?
-
質問です。 -3の逆数って何で...
-
【数学】パソコンの数学の分子...
-
word(2010)の数式入力で間違え...
-
数学 分母にルートの分数がある...
-
分母を有理化する意義について
-
√−2分の√6を計算せよという問題...
-
数2b黄チャート例題81
-
分数にマイナスをつける場合
-
分数 a/(a+b) の分母からaを消...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「分母を大きく」の意味
-
数3の数列の極限で、有利化をす...
-
プラスとマイナスが混在した時...
-
質問です。 -3の逆数って何で...
-
数学 分母にルートの分数がある...
-
有理化しないといけない問題と...
-
ネピア数eが2<e<3になるこ...
-
分数にマイナスをつける場合
-
全部で何個のうち、今あるのは...
-
分母・分子について質問があり...
-
分母って何?
-
中学数学についてです!
-
アンケートの複数回答での割合...
-
【数学】パソコンの数学の分子...
-
無理式の極限を求めるとき、有...
-
画像のように分母に『-』がつ...
-
文字を含む分数の書き方
-
分母に引き算がある場合について
-
なぜ√2分の10が5√2になるのです...
-
この問題の最後、分母が4√3なの...
おすすめ情報