
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
素直に考えれば、質問者様の認識の通りです。
そもそも、本来であれば判断が微妙なところで切らないで済むように
調整するものですが、それがうまくいかなかったこととかも考慮して
切り捨てで判断されたのでしょう。
No.3
- 回答日時:
>30分1万円
>15分で切り上げ
>14分以下で切り下げ
その条件は曖昧です。
14分というのは、
一般的には、
14分00秒を言います。
15分で切り上げなら、
14分00秒を超えて、
14分59秒までどうするのか
不明です。
見方を変えれば、
『適当』にやってるんじゃないか?
とも思えます。
だって1秒、1分の差で1万円の差が
あるって話ですからね。
確実に15分をこえて、20分ぐらいに
なってるなら、上乗せするぐらいに
考えてるんじゃないですかね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 不可分債務と可分債務について 1 2022/05/26 05:05
- その他(ニュース・時事問題) 値上げの嵐 年間10万円 どうしますか? 何を削りますか? 15 2022/11/30 08:08
- 賃貸マンション・賃貸アパート 手取り15万円 一人暮らし生活費14万円でやっていけますかね? 10 2023/06/11 09:03
- その他(教育・科学・学問) 期待値について 2 2022/11/27 16:31
- メルカリ メルカリについて質問です。自分が出品者で2万円設定で購入コメントきていたのを気付かずに1万5000円 1 2023/01/24 17:33
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 車の残価設定ローンの金利手数料について教えてください 5 2023/03/15 22:36
- 株式市場・株価 【株式投資のミス】で落ち込んでいます。眠れません(笑) 14 2023/04/26 09:51
- 預金・貯金 家計診断お願いします。 3 2023/05/24 11:58
- 転職 転職活動中で2社内定があり迷っています。皆様ならAとBどちらの方が良いと思いますか?理由もお願いしま 1 2023/02/06 12:20
- その他(お金・保険・資産運用) 買取り業者について 2 2023/03/12 17:21
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
人民元の切り上げ
-
外国から石油を買うお金は?
-
トランプ氏の関税で。 各国輸出...
-
トランプ関税の影響が、善きに...
-
コメ不足。
-
農産物、特にコメの関税は0%に...
-
【日本株】アメリカの相互関税...
-
【トランプ関税】公明党の斎藤...
-
日本に関税自主権はないのでし...
-
関税交渉で、アメリカは、日本...
-
関税の意味が教科書的にも変わ...
-
【日本の特許の謎】日本で大ブ...
-
セブンプレミアム商品が安い理由
-
アメリカの関税交渉に農林水産...
-
アメリカ国内の貧富の格差の解...
-
LDCsがアジアやアフリカに多い...
-
貿易収支の定義について。
-
トランプ関税とは?
-
アメリカVs中国の貿易対決につ...
-
アメリカ関税に関して・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
人民元の切り上げ
-
25歳って20代前半?それとも後半?
-
人民元切り上げで円が買われる
-
人民元が変動率が上がりますが...
-
15分切り上げ 値段の考え方に...
-
イクと言う語源
-
Linuxの輸出規制
-
日本への持ち込み
-
輸入・輸出申告はなぜCIFとFOB...
-
昭和50年代に流行ったコカコー...
-
コメ不足。
-
さつまいもの10アールあたりの...
-
政府が掲げる農家一人当たり耕...
-
半導体工場は停止できない
-
付加価値と加工高の違い
-
関税が高いことのメリット・デ...
-
街の景色は日本中は同じでつま...
-
4Hクラブについて クラブ員...
-
岸田総理が海外にばらまいてる...
-
海外からの自動車の国内持ち込...
おすすめ情報