dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

庭に歩くと 数か所沈むところがあります
どうやって補強したらよいのでしょうか。

A 回答 (3件)

原因の追及が先決です。

雨樋の排水管が地中で外れて、漏れた水が下水に土を運んで空洞になることによる凹みも考えられます。自分で掘り起こし発見できればいいのですが、排水管がはずていればつなぎ直せば完了です。もし、判明しなければ工務店にでも工事を依頼する方が早いと考えます。
    • good
    • 0

>数か所沈むところがあります


いつ頃気が付かれましたでしょうか。
それ以前はどの様でしたでしょうか。

(1)沈んだ=足跡がついたのでしょうか。
深さはどの程度でしょうか。くるぶしまで?足の甲まで?
沈んだ範囲はどの程度でしょうか?
沈んだ場所は建物沿いですか、庭の外側沿いですか、庭の真ん中ですか
お庭は古いお庭ですか、最近造成地となった所でしょうか

(2)マットレスを踏んだようにフカフカした感じなのでしょうか?
土の表面に芝を植えられていますか?
土の表面がむき出しのままでしょうか?
最近、腐葉土や落ち葉を埋められたことはありませんか?

恐れいりますが、もう少し詳しい状況を補足して下さい。
    • good
    • 0

地盤改良は土建屋に依頼ください。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!