
今月より、勤務先のタイムカード打刻場所の変更がありました。
今までは、更衣室で着替えてから、工場入り口にタイムカードの打刻場所がありました。
それが、作業場所付近に変更になったのです。
工場入り口で直ぐに作業出来る人は、いいんですが、作業場所によっては、
作業場所まで30分近くかかるのもあります。
工場内にエリア別けされていて、そこを通る際は、専用の作業服に着替えないといけません。
何回も移動着替えをしないといけないところもあります。
同じ勤務時間なのに、作業場所が違うことによって、前後1時間近くかかるところもあり、
不公平と感じ、同じ職場の同僚と話をしたら「そんなのどうでもええんちゃうん?」です。
自分の職場は、一番多いところで、変更になってからは、30分早めに入って、定時で終わっても最終の更衣室につくころは30分オーバーしてしまいます。
今までが恵まれていたと思って諦めるしかないのでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
タイムカード打刻場所の問題とは実は労働時間とは何かという問題です。
困ったことに日本の法律はいい加減です。
労働時間は労働する際の基本的要素のひとつです。
なぜなら、1ヶ月の労働時間160時間とか年間1900時間、残業月45時間などと労働時間はいろいろなところで関係してきます。当然のことです。
ところが、何が労働時間なのかということが労働基準法などで明文化されていないのです。
「タイムカードに開始時刻と終了時刻が打刻されるのでその間から休憩時間を除いた時間を労働時間とする」というわけですが、タイムコーダーをどこに置くかによって打刻時刻が変わります。つまり、何を労働時間とするかが変わります。
質問者様の会社の場合場所を変えたために作業着を着替える時間、作業着で工場内を移動する時間が労働時間から除外されることになります。これが正当であるかどうかです。
法律では明文化されていませんが、これまでの労働争議裁判である程度の指針は出ています。
それによれば着替え時間や工場内の移動時間は労働時間に含めるというものです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 建設業・製造業 製造業のライン作業のパートだと始業開始の何分前に行くのが無難ですか? ちなみにかなり広い工場です 3 7 2022/04/24 09:34
- 会社・職場 工事現場のことをよく知る方に質問です 僕は、工事現場に資材をレンタルする仕事をしてますが、普段の出勤 1 2022/11/25 22:52
- 会社・職場 避けられてるのでしょうか?同じ職場の人と朝更衣室で制服に着替えてから自分の持ち場まで話しながら行って 2 2022/06/14 19:59
- 会社・職場 遅刻防止対策 教えてください… 4 2022/04/09 11:54
- 仕事術・業務効率化 工場勤務女子の悩み 私は、去年の12月に工場のお仕事に転職したのですが、そこで配属された部署が長時間 3 2022/04/26 17:02
- 会社・職場 山崎パンバイトについて 6 2022/11/12 08:25
- 会社・職場 朝早い仕事していて疲れがとれない 3 2022/09/14 23:28
- アルバイト・パート これて労基法違反になる? 自分の仕事は警備員で日勤の時もあれば夜勤もありますが今は主に夜勤が多く今入 1 2022/12/08 11:27
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 砂場遊びとアフターケア 2 2022/07/02 18:53
- アルバイト・パート アルバイトについて。 前回に質問した内容の続きなのですが、採用された時からお店のシステムが大幅に変更 1 2022/12/06 08:30
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
月における所定労働時間数について
-
非定型的パートタイマーの所定...
-
「所定の手続き」について
-
Excelにて勤務表の作成で早出・...
-
公務員の復帰時調整について
-
エクセルで年休を管理 (一日8...
-
たかがバイトに完璧な作業を求...
-
エクセルで文字と数字が入って...
-
面接でバイト経験を嘘ついてし...
-
職業訓練終了1か月前に妊娠が発...
-
就職日とはいつを指すのでしょうか
-
小学校の先生は平日に有給を取...
-
失業保険申請前のバイトは不正...
-
離職票に記載する賃金について ...
-
誰か宝塚や尼崎で有名な企業詳...
-
職歴(アルバイト)の書き方
-
採用(内定)先の人が、私の転...
-
バイトで3年間勤務していた所に...
-
就職
-
25歳無職バイト?就職?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ボーナス ○ヶ月分
-
Excelにて勤務表の作成で早出・...
-
求人票の前年度賞与の欄が年2...
-
「所定の手続き」について
-
公務員の復帰時調整について
-
総支給18万。手取り15万の給料...
-
前年度実績で賞与があるかどう...
-
出張で前泊の場合の移動につい...
-
基本給安い
-
これってパワハラ?
-
年間労働時間が2700時間超
-
賞与の仕組みについて
-
「ブラック企業なんて昔の方が...
-
こんにちは私はガソリンスタン...
-
所定労働時間の差
-
労働契約書を作成したいです ・...
-
タイムカード打刻場所の変更で不満
-
昇給ってどのくらいするものな...
-
常識がないので教えてください ...
-
勉強不足により質問させて頂き...
おすすめ情報