
No.4
- 回答日時:
一応決まり事として、半年に二回以上はさせないのが普通なので、断ることは可能です。
つまりはもう受診していてレントゲンを撮ったばかりなのでと言えばいい。
病院検査以外でも見つけられる人はいるし、病院検査でも見逃されて末期になったひともいます。
これはもはや運ですね。
WBCについては業務的に義務であるならば逃れられないので、それ以外の項目について、受診中ならば断われます。
No.3
- 回答日時:
まず健診は必ず専門家がチェックします。
放射線科医もしくは呼吸器内科医以外が胸部レントゲン写真のチェックをさばける訳がありません。
この訴訟が氾濫する世の中で専門でもないのに適当な仕事ができるわけがありません。
健診の一番の目的は肺癌の早期発見です。
(特殊な職場、例えば粉塵吸入するような仕事の特定健診を除きます。)
結核なんて専門医でなくてもわかります。
現在定期的にフォローされているのであれば、今年の健診で新たに病気が発見
される可能性は低いでしょう。そういう意味では不要ですが、健診のもう一つ
の大事な目的はデータの蓄積です。
胸部レントゲン写真を一枚見せられて異常を指摘するより、昨年と比べて比較する
方が楽で確実です。
未来の健診のために今年撮影しておくことが重要です。
胸部レントゲン写真一枚なんて飛行機に一回乗ったときの被ばくと同じですよ。
No.2
- 回答日時:
職場検診の胸部レントゲン検査というのは、基本的には肺結核をチェックするためのもので、結核を含めて診断能はCT検査には、はるかに及びません。
無駄なX線被曝という意味では止めた方がよいのですが、労働者(周りの人も含めて)の健康管理のために義務付けられていて、非受診者がいると問題にされる可能性があります。会社側の健康管理担当者が、主治医のメモ書きでもあればパスさせてくれるかもしれませんし、診断書を要求するかもしれません(この場合、結構金がかかります)。最終的には産業医の判断になるのでしょうか。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 病院・検査 健康診断との向き合い方について 4 2022/06/28 09:30
- 会社・職場 就業規則と労働安全衛生法(66条)の優先順位について質問です。 私は、近くの病院で法定検診のみ受診し 6 2022/09/07 07:45
- 病院・検査 医療従事者の健康診断について質問です。 近々医療現場で働きます。 入職前の健康診断があります。 その 2 2022/10/03 12:06
- 病院・検査 今日、健康診断での胸部レントゲンの再検査の為、地元の大きな総合病院でCT検査に行ってきました。主治医 6 2023/06/19 17:48
- 不妊 不妊治療中で職場の健康診断を受けることに迷っています X線検査は不妊治療中はやってはいけないというの 1 2023/07/21 19:45
- 病院・検査 30歳の女性です。健康診断の胸部レントゲンで再検査の指示があり一昨日、市内の総合病院で精密検査(CT 3 2023/06/21 21:03
- 糖尿病・高血圧・成人病 健康診断を受けたところ、血糖値(空腹時)が112で糖尿病の可能性があり、食事に気をつけて2ヶ月後に再 3 2023/04/08 19:53
- 病院・検査 健康診断の結果、レントゲンが再検査となりました。 現在32歳の男性です。喫煙はしていません。(以前は 4 2023/06/16 13:04
- 犬 犬の健康診断 うちの犬(チワワ、メス)ももうすぐ10歳です。 2年前から1年に1回健康診断をしていま 2 2022/05/08 10:10
- 病院・検査 総合病院での検査について。今日、健康診断の胸部レントゲンの再検査で呼吸器内科を受診し、問診のみ行い胸 7 2023/06/17 17:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会社の健康診断なのに全額自費...
-
社会人になっても身長体重は測...
-
市役所で発行してもらった基本...
-
健康診断が行われない会社
-
老けて見られたのか・・・
-
内定もらいましたが、健康診断...
-
健康診断を受けるのに保険証は...
-
肺の治療中ですので職場のレン...
-
テクノサービスって
-
健康診断の結果、有所見者が大...
-
成人病検診とメタボ検診の違い
-
バイト先で必要な健康診断、納...
-
医療法人社団 葵会 広島平...
-
健診や検査
-
職場の健康診断を指定日に受け...
-
派遣会社の健康診断申請の義務...
-
就職活動時の健康診断書は何ヶ...
-
私の被害妄想かも知れませんが...
-
会社の健康診断
-
医療系の財団法人の内情
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
僕がこの間勤めていた会社の健...
-
退職に向けての有給消化中にお...
-
職場の検診(病院勤務)で服の重...
-
夜の仕事や昼キャバ、ボーイは ...
-
就業規則と労働安全衛生法(66条...
-
職場に出した診断書は退職後ど...
-
定期健康診断と集団検診(集団...
-
特殊健康診断の受診と費用
-
社会保険ですが健康診断があり...
-
健康診断ってどれくらい日にち...
-
健康診断を受けるのに保険証は...
-
健診・検便 安く済ませるには?
-
クラミジア
-
予防医学協会
-
パートの入社前健康診断について
-
健診センターって何ですか? 田...
-
仙台市内で健康診断を受けたい
-
宇多田ヒカルの卵巣腫瘍は何故...
-
健康診断を受けたい。
-
自分の働いている会社は正社員5...
おすすめ情報