
私は49歳男性です!
あるレストランで
店長をしております!
この間、ちょっと
トラブルって言う
訳じゃないのですが、
ちょっと
選択を迫られる事があって
皆様のご意見が聞きたくて
質問を立てました!
お客様がある日
ソーセージを
注文されました!
それで店員が
ソーセージを持って行くと
お客様は、
「ソーセージは、
頼んでいない
頼んだのは、
枝豆」って言いました
ただお客様は、
気を使って下さったのか?
せっかく作ってくれたんだからって
そのソーセージ
もらうって
言われました
ただ、
そのソーセージと
枝豆は、
値段が違うのです
枝豆は1000円
ソーセージは2000円です!
そこで質問です!
お客様が
いくらいいからって
言っても
そもそも
お客様から見たら
頼んでいなかった物が
提供されて
さらに値段が
頼んだ物より
高かった
ソーセージ代の
2000円を
いくら食べたからって
取れますか?
私は値段が同じか
安かったら
問題ないと
思うのですが
頼んだ物より
値段が高いと
ちょっと
悪いイメージが
つくんじゃないかって
思います
こういう場合、
皆様なら
どうされますか?
また
どう対応したら
いいでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
自分がお客の立場であれば・・・・
間違って出されたソーセージを食べるつもりがあるならばソーセージの料金を支払うつもりですし、
ソーセージの料金を支払うつもりがないならば、交換して(下げて)もらいます。
なので、「交換します。」でいいのではと思います。
その上でお客が「いいですよ。じゃあ、それもお願いしますね。」と言われれば、普通にソーセージの料金を頂戴すればいいと思います。
(ただし、その場合のもともとの枝豆の注文をキャンセルするかどうかはお客さんに確認したほうがいいでしょう。)
まあ、それでそれ以上のサービスを期待しているわけではないですが、
仮に枝豆の注文をキャンセルしたら通常の1/4~1/2くらいの量の枝豆をサービスで出したり、そのまま枝豆も注文されたらわずかでも料金を負けてくれれば嬉しいかなと感じます。
回答有難うございました!
おっしゃる通りだと思います
結局、
ソーセージは、
半額に安くして
提供いたしました
本当は、
戻してもロスに
なるだけだから
そのまま
お客様にサービス
したかったんです
でも
作った人の気持
また
食べる
お客様の気持を
考慮して
それが一番いいかなと
思いました
No.1
- 回答日時:
私も居酒屋などで頼んだものと違う物が出てきた時は
お金は払う予定でそのまま置いて行ってもらうことは多いです。
もし、サービスしてくれたらそれはラッキーと思いますが
別にサービスを期待しているわけではないし、
このケースでサービスしてもらったことは記憶にないし気にしなくてもいいと思いますよ。
もし、質問者さんがどうしても気になると言われるのであれば
ソーセージのお代はお代としてもらって
それとは別にお詫びとして簡単な一品でも提供したらいいと思います。
回答有難うございました!
なるほど!
そういうやり方も
いいですね~(^◇^)/
ただ
サービスでも
構わないのですが、
値段が高いだけに
お客様によっては
それを嫌がる方も
いらっしゃるんですよ!
それから
中には
悪いお客様もいて
故意的にそういう事を言ってきて
ただにする事を要求する方も
います!
だから基本
高い値段に関しては
そういう防止の為にも
サービスは
致しません!
結局、
今回は半額にして
(枝豆と同じ値段)
にして提供
いたしました!
それで
お客様も納得されました
難しいですね~
サービス業は(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
枝豆の葉っぱは捨てるしかない?
-
枝豆と・・
-
トウモロコシ、枝豆などを、宅...
-
茹でてしまった枝豆にもっと塩...
-
前日にゆでた枝豆を食べたのですが
-
買ったばかりの枝豆を茹でても...
-
ハンバーガーに挟まっている玉ねぎ
-
納豆スチロール
-
4ヶ月ほど期限が過ぎた甘納豆は...
-
朝ごはんで約600カロリーは多い...
-
納豆って美味しいですか?
-
枝豆ですが、茹ですぎたのか、...
-
納豆ってどんな味?
-
たまに納豆を食べるのですが食...
-
1日たった納豆は食べられる??
-
え・・・・・枝豆の茹で汁が赤...
-
5月19日のビストロスマップ見て...
-
枝豆をゆでると赤い色が・・・
-
20時間放置した納豆・・
-
野菜を茹で料理すると浮いてくる件
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
枝豆の葉っぱは捨てるしかない?
-
買ったばかりの枝豆を茹でても...
-
枝豆と・・
-
トウモロコシ、枝豆などを、宅...
-
前日にゆでた枝豆を食べたのですが
-
20時間放置した納豆・・
-
1日たった納豆は食べられる??
-
納豆を食べた後、口のネバネバ...
-
朝ごはんで約600カロリーは多い...
-
枝豆ですが、茹ですぎたのか、...
-
茹でてしまった枝豆にもっと塩...
-
納豆を冷蔵庫にしまうのを忘れ...
-
納豆スチロール
-
納豆って美味しいですか?
-
納豆で胸やけしますか?
-
スナップえんどう 枝豆
-
納豆を持って海外(タイ)へ行...
-
ハンバーガーに挟まっている玉ねぎ
-
賞味期限1週間切れた納豆を食...
-
温泉たまごの余ったたれの使い道
おすすめ情報