
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
設例:報酬10万円から源泉所得税1万円を差引き、相手に振り込む額が9万円のところを間違って12万円振り込んでしまった場合の仕訳例
(税額は不正確ですが、簡略化して1万円とします)
ア)悔しい思いをしている場合
支払報酬料 100,000 預り金 10,000
雑損 30,000 預金 120,000
イ)大して悔しくない場合
支払報酬料 130,000 預り金 10,000
預金 120,000
ウ)間違った額を返金してもらえないなんでおかしいぞ。そんな税理士替えちまえ、絶対返してもらうぞ、という場合
支払報酬料 100,000 預り金 10,000
仮払金 30,000 預金 120,000
(「報酬料」は「手数料」など貴方にとって適切なものを)
支払調書を書く場合、報酬に対する税額が不正確という問題はあるのですが、相手が正しく申告して納税することに任せるものとします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コイン精米機を使用した場合の...
-
ユニットハウスの耐用年数と勘...
-
賞与の計算方法がわからない
-
初めて売り上げのない会社の申...
-
初めて売り上げのない会社の申...
-
経理業務でスキルを伸ばすには
-
決算 財務諸表について
-
急逝した社員の仮払金精算
-
【少額減価償却資産の特例】中...
-
有利子負債比率400%以上の企業...
-
個人事業主で高速道路料金の立...
-
自社商品券を無料配布したとき...
-
キャンセルされた新幹線の領収...
-
日本保守党は寄付をしても領収...
-
AAで始まる5,000円の新札がある...
-
給与計算について、日給の計算...
-
社長個人の車を法人で使い始め...
-
建設業経理士2級テキストより ...
-
決算月間際の請求書日付について
-
固定費÷(1-変動費)で、なんで損...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
FP1級と日商簿記1級はどっちが...
-
よろしくお伝え下さい。 の使い...
-
報酬を払い過ぎた場合の仕訳
-
顧問契約領収書の源泉徴収?
-
税理士報酬の勘定科目
-
源泉徴収票に載せる源泉徴収税...
-
過剰徴収の意味
-
法人の【地代家賃等の内訳書】...
-
請求書:複数枚にわたる場合の...
-
不動産使用料等の支払調書
-
事業協同組合の組合会費
-
質問です!!
-
法廷調書(合計表)が未提出で...
-
焼き魚 切り身の食べ方
-
法定調書合計表 書き方 源泉...
-
源泉徴収税額が増える100万円以...
-
短期間で退職した社員の源泉徴...
-
診断書は怪我の理由も書かれますか
-
退職所得( 解雇手当 )に対する...
-
CFPタックスプランニングの...
おすすめ情報