
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
#2です!!見つけました!!
所以は中国の故事で、正式には「水広ければ魚大なり」です。
意味として、君主の度量が大きければ賢臣もそれに集まることで、出典は前漢の学者、淮南子の言葉です。
あ~見つかって良かった♪
ご参考になれば幸いです。
あっ!お手間をとらせてしまったようですみません!それですね!ありがとうございました!中学か、高校で聞いたと思ったのですが、魚大なり、ということわざを見た瞬間懐かしくて。。意味は 少し 覚えてたのと違いましたが なるほどでした。わざわざ探してくださったのでしょうか?本当に、ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
ただタイトルから漠然と思っただけで、何の根拠もないのですが…。
そこの池でどでかい鯉が撥ねたのを見たとの目撃談が、あるいは釣り逃がした鯉が、やがて文字通り「尾ひれ」がついてとてつもない大魚に化してしまう。けれど、どんなに逃がした魚が大きいといっても、そもそもその池より大きな訳はあるまいだろうって。
連想ですが、「呑舟(どんしゅう)の魚は枝流に游(およ)がず」、ましては溜め池には育つまいに…って感じと似ているのかも、とか。
ご回答ありがとうございます。伺ってみて、そういうふうにも使えそうな言葉だと面白く感じました.噂は、実物以上、時として、池以上に(?)大きくなりますね!釣りにいった人のはなしは、「糸が切れた!こんなのだったのに!」という、手のひらきぐあいが 時間を追うにつれて、大きくなっていったのを思い出して、(まさに!)と。後半の語句は聞いたことがなく、参考になりました。興味深い回答をありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
私が聞いたのは彼是10年近く昔ですが、鯉ではなく金魚で、
「大きな水槽に入れた金魚は大きくなるが、小さな金魚鉢に入れた金魚はそれ以上大きくならない」
と言う訓示でした。
大学の卒業式の時に学長が言っていた言葉だけど、うろ覚えですが「ホニャララの諺によると・・・」と言う言葉があったので、多分、外国の諺なのでしょう。大志を抱けと言う意味合いで使われています。
因みに実際のところ、ウチの金魚などは30センチの水槽に入れていた7~8センチ位の金魚でしたのに、2年経った今は20センチ近くまで成長しています(涙)生態ではなく、やはり「物の例え」なのでしょうね。
私も大きな鯉や金魚になりたいものです。
ご参考になれば幸いです。
この回答への補足
お礼欄に、ありがとうございました、の一言を 書きわすれてしまいましたので、補足ではありませんが ここですみません。。ご回答に感謝いたします。ありがとうございました。
補足日時:2004/04/21 22:34#1のかたのURLで、魚の生態のことであるらしいと、納得して、締め切ろうかと思っていたところでした。訓辞であったのならば ことわざであるというセンも、、、もう少し締め切らずに、どうなるのか しりたいところです。うちの金魚も、お祭りで買ったとは思えないくらいになってるので、どこまで大きくなるのだろう、、、というのもあり質問させていただきました。まさか 水槽よりは 大きくなりませんでしょうが…お互い、綺麗で大きな魚になれるといいですね。
No.1
- 回答日時:
下記ページ「錦鯉の常識」に、鯉は水深の二分の一の体長にしかならない、とありますので、そのことではないでしょうか。
http://enjoo.com/rakugo/hobby/nisiki_index.htm
しかし「制約の多い環境では人は成長しない(自由な環境が人を育てる)」という意味でも使えそうですね。
参考URL:http://enjoo.com/rakugo/hobby/nisiki_index.htm
早速のご回答と、面白いページをありがとうございます。
URLを、見させて頂いて、そう言えば むかし、錦鯉のすべて 、というような本を たまたまもらって読んだ覚えがあったのを 思い出しました。それに、哲学的味があるなあーと感心して覚えていたようです。広さではなく、水深のことのようですね。ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 哲学 大規模言語理論といふもの 4 2023/04/30 09:47
- AI・ロボット 大規模言語モデル(LLM)といふもの 1 2023/05/02 07:24
- 日本語 「にゃーるほろ」というギャグ(ふざけているようで、真面目な言語文化についての質問) 4 2023/06/24 14:41
- 日本語 「感情」などの語源について 1 2022/09/15 10:22
- 発達障害・ダウン症・自閉症 大人の発達障害というよくある言葉の意味がわかりません。この言葉の存在意義は何でしょうか?別にわざわざ 9 2023/07/24 05:33
- 英語 Luv Connection という言葉の意味 1 2022/11/29 15:37
- 日本語 意味とは何か? どこにあるのか?(Ⅱ) 4 2022/04/21 13:35
- 婚活 「結婚は人生の墓場」という言葉について質問です ①性別、年代、未婚or既婚(答えられるものだけで〇) 4 2022/12/12 22:46
- カップル・彼氏・彼女 カップル 外国語 中国語 彼氏といる時に突然中国語を話したらびっくりさせてしまうでしょうか? 社会人 2 2022/04/14 00:27
- その他(暮らし・生活・行事) カップル 外国語 中国語 彼氏といる時に突然中国語を話したらびっくりさせてしまうでしょうか? 社会人 2 2022/04/14 00:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
金魚の腹が片側膨れています。
-
中1女子です。LINEのアイコンが...
-
金魚がじっとしています
-
金魚にボウフラをやっても大丈...
-
鯉が金魚を食べる?
-
金魚がエアーのブクブクの辺り...
-
メダカの形態が・・・
-
水槽内に雪のような白い点々が...
-
カワニナが異常繁殖して困って...
-
ブラインシュリンプは孵化後、...
-
金魚について
-
金魚薬浴中。どんどんひどくな...
-
飼ってるカメが小石を食べるの...
-
グリーンFゴールド顆粒、貝・...
-
ザリガニが水カビ病にかかったら?
-
水槽のフィルター・エーハイム5...
-
おとなしかったドジョウが水槽...
-
金魚(出目金)の目に白い突起...
-
金魚(和金)について。病気で...
-
数学の問題で・・・ 水槽に2㍑...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報