dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

40代前半の女性です
来年春に結婚することになりました
彼も同年代で初婚、私は再婚です
長文失礼します

私が再婚ということもあり、彼の仲間だけを呼んで
私たちの行き付けのフレンチレストランでお披露目パーティーを
しようと思っているのですが
ご祝儀にしようか会費制にしようか迷っています

というのも、彼の仲間内で結婚するときのご祝儀は
いくら渡すと決めたらしいのです
それが結構な金額なので、そのままと考えると受け取ってしまっていいのかと
躊躇してしまいます(彼は今までそれでやってきたんだからいいんだと…)

レストランウェディングですが、それなりの金額の料理を
お願いするつもりです(普通の披露宴と同じくらい)
引出物、引菓子も用意する予定です

どんな形がいいか、皆様のご意見をお聞きしたいです
よろしくお願いいたします

A 回答 (4件)

お披露目パーティーでしたら、ご祝儀制というのは、ご友人の負担が少々多いように思います。

会費制にして、ご祝儀はご友人のお心遣いにおまかせする、というのが良いかと思います。
    • good
    • 0

 本当は披露宴するのが良いでしょうね。

大体、レストランでお披露目パーティーするのに披露宴並みの料理・引き出物等と言うのが中途半端です。お披露目パーティーなら会費制で、5,6千円でしょう。ご祝儀は彼が友達から個別に受け取ればいいです。
    • good
    • 0

>ご祝儀にしようか会費制にしようか迷っています



意味不明

祝儀を強要するんですか?40にもなって
    • good
    • 0

ま、仲間内でご祝儀はいくら、と決めているので


それを優先するしか、ないような気がする。
自分たちだけ、そのルールから外れるわけには、いかない。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!