アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 先日半導体大手ルネサスの鶴岡工場が経営不振で閉鎖予定のところ、ソニーが買収すると報道がありました。工場従業員の7割は雇用が維持されるそうです。
 ルネサスの平均年収は669万円、ソニーのそれは891万円です(いずれも2012年値)。
かなり開きがありますが、これまでルネサスの工場で働いていた人は、ソニー並の給料を貰えるのでしょうか?
 利益安定で売却を免れた工場より、利益不足で売却された工場のほうがむしろ給料が良くなるという逆転現象が起こるのでしょうか?

A 回答 (6件)

一般的な、合併での手順ですが


両方の会社の人事制度を合わせる作業が始まります。
給料は、基本給と手当てがあります。
基本給は、その人の資格などで決まります。
ルネサスの方の基本給から想定してソニーでの資格が決定されますので
基本給は変わりません。
ルネサスの方が平均年収が安いので、下級に設定される事になります。
手当てについては、ソニー(親会社)の制度で変わります。
組織の再編成で、部クラス、課クラスが、課クラス、係クラスになることが
あるでしょうから、役職手当では減らされる可能性があります。
状況のよっては上がる人もいれば、下がる人もいるでしょうが
スタートでは変わらない方向で調整されます。
その後の事業の実績により評価されますが、ソニー全体での評価ですから
相当良い結果が出せなければ、昇給がないということになります。
賞与(ボーナス)も査定が入るので、ソニーの中では低いグループと
なるでしょうが、現状が非常悪ければ、それでも増える人もいるでしょう。
部長職以上などでは、移動などで、元の職場から消えていく人も出ますし
ソニーサイドから転勤してくる人も出てきます。
売却を免れた工場では、経営状況が評価の対象ですが
売却された工場では、ソニー全体の中で評価されます。
給料については、後者の方が安定はするでしょうが、
それ相当の苦労があると思います。
    • good
    • 1

★回答



人それぞれになるのでは? 部署 仕事内容もちがうしね

たとえば AIWAはたしか生産海外移転作戦で儲かったが その後だめになった

AIWAの時は とりあえずラッキーだった人も 見た

SONYの社員になれたわけです 2000年ころだったと思う

ポータブル ゼネラルオーディオ(安物)なんかそうでしよ

SONYの社員も割り増し退職金もらって

再就職支援会社登録になったのもいる 部門 事業ごとなくなってる

ITバブルの後ずいぶん消えたよ それと同じじゃない
    • good
    • 0

買収のされ方によります。


単に株式を取得して子会社化した場合は、会社自体はそのまま残るわけで、現状維持を基本としてスタートします。単に経営者が変わったにすぎません。
吸収合併した場合は、片方の会社は消滅し、本体に吸い込まれます。社員も本体の社員となりますので、労働条件等もそれに寄せられます(現実には徐々に)
みずほなんかが良い例で、どこ出身という事で派閥ができたりなんやかやと。
    • good
    • 0

 現状維持か下がるかでしょう。


 利益が出てないから買収されたワケだし。

 ただ、配置転換でソニー本体に異動になったヒトは上がるかもしれません。
    • good
    • 2

このような半導体工場では従業員自体、最初から正社員ではない請負会社や下請け 子会社の社員で相当数が構成されていると思われます。



ですから もともとルネサス並みの給料がもらえていたわけでもありませんし
工場がSony系列になったからと言って Sony本体並みの給料がもらえるわけはありません
    • good
    • 0

親会社と同じような給与にはなりません。

7割の雇用が確保されただけで満足すべきです。逆に給与は減額される恐れもあります。子会社の給与は収益をあげていればそれなりに給与は引き上げられますが、親会社並みとはいきません。
倒産企業を救済のために買収するのは、現在の経費等を勘案して決めるもので経費の増加より、逆に削減を検討して計算しているものです。甘い考え方はしない方が得策です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!