dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

郵便ハガキによる年賀状とは別に、インターネットによる新年の挨拶を送る人も多いと思います

更には、郵便ハガキの年賀状は無しで、インターネットだけという人もいるでしょう
(私もその一人ですが)

で、インターネットで新年の挨拶を送る場合は、何で送りますか
?

何でとうのは、使用する機器ではなく、何のシステムで? という意味です

携帯電話会社のキャリアメール?

LINE?

その他のメール?

色々?

A 回答 (67件中51~60件)

キャリアメールとLINEで充分なんじゃないかなと思います。

    • good
    • 0

今の子はLINEが多いんじゃないですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答者さまは、何で送りますか?

お礼日時:2013/12/30 14:10

Facebookのメッセージです。


あまり会わない知り合いとつながっているツールなので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

FBに投稿ですか?

FBでDMですか?

お礼日時:2013/12/30 14:11

私ならキャリアメールですが、余程仲の良い友人ならラインで十分かと思います。

    • good
    • 0

メールの一斉送信ですね・・・

    • good
    • 0
この回答へのお礼

何のメールでしょうか?

お礼日時:2013/12/30 14:09

LINEでお正月の雰囲気を感じる顔文字やスタンプと一緒に送ります^^

    • good
    • 0
この回答へのお礼

LINEですね

ありがとうございました

お礼日時:2013/12/30 14:09

キャリアメールです


贈る相手の年齢層にもよりますが
年配の方へはまだまだ年賀状が必要ですよね
年賀状を出さないと非常識と怒る年配者には呆れます
    • good
    • 0

LINEと携帯のメールアドレスが無難だと思います。


パソコンのメールだと何だか、あまり思いが届かないと思います。
    • good
    • 0

年賀状は出しません


携帯メールでご挨拶です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

キャリアメールですね

ありがとうございました

お礼日時:2013/12/30 14:10

昔はPCメールで送っていましたが


最近はスマートフォンの普及で年賀アプリも登場し
これらを使用して送っています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!