dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

SLIKの三脚PRO 330DX IIを利用しています。

最近、雲台(SH-726E)の横方向(?)のハンドルをしっかり閉めてもカタカタと少しだけ動きます。動く範囲は限られていて、ずれていくという感じではないです。あくまで固定は出来ていて、ハンドルで閉める部分以外が動いてしまっているといった印象です。

ほんの少しのずれなのですが、水平を出そうとしたときにもたついたりするので、出来れば直したいのですが、調整しようにもいじれる場所が無くて困っています。

どうにかならないでしょうか。

A 回答 (2件)

雲台をセンターポールに付けたままセンターポールの上下調整ネジを緩めて三脚から引き抜いてみてください。


それでセンターポールをしっかり掴んで雲台が動いてしまうかどうか確かめてみてください。
それでも動いてしまうのならパーン棒の締め付けネジが痛んでいることが考えられますが
それで動いてしまわないのなら、センターポールの上下調整ネジがしっかり締まっていないんだと思います。
もしかしたらそこのパッキンが劣化しているのかもしれません。
回転方向の固定ではその三脚に限らず良くあるトラブルと言うか軽いミスです。

あるいはカメラ固定用のクイックシューがしっかりはまっていないとか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

申し訳ありません。横方向という表記はすこしややこしかったですね。
回転ではなく、左右の傾きの動きです。

お礼日時:2013/12/31 13:35

ハンドル部分のネジ山を掃除するとか、ハンドルを入れ替えて締めてみるとか、雲台のメスのネジ穴にエアーを吹き付けて掃除をするとかしてみて下さい。


雲台そのものを交換する事も検討してみて下さい。
当方は先日アマゾンにて購入しました。
Velbon 3Way雲台 クイックシュー付き PH-G40D アルミ製   6,181円でした。
キタムラの中古品より安かったです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ご指摘の通りやってみましたが駄目なようです。
購入も検討してみます。

お礼日時:2013/12/31 13:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!