dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

閲覧ありがとうございます。
うつ、うつ病の方にお聞きします。
仕事中に、死にたい、という衝動が起こった時、どうやってやりすごしていますか。

私は、うつ病とまではいかないのですが、ネガティブになりやすく、死にたくなると、様々なものを抑えるのに必死で、周囲のことに手がつかなくなってしまうことが多いです。
学生時代はトイレジャック等をしてやりすごしましたが、仕事となるとそうもいきません。
そこで、皆様がどう対処されているのかが気になり、質問させていただきました。

気を紛らす方法、集中力を高める方法、その他ございましたら、教えていただきたいです。

A 回答 (17件中11~17件)

仮病で帰宅します。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
勤務先や周囲の方々の理解も必要、ということですね。
頼りすぎないように、使っていこうと思います。

お礼日時:2013/12/31 21:02

過去楽しかったことを思い出します。


これから先の楽しいことも思い描いています

決して悪いこと、つらいことは思い出しません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
>決して悪いこと、つらいことは思い出しません
素晴らしい心意気ですね。勇気を貰いました。
くよくよしない心構えを鍛えようと思います。

お礼日時:2013/12/31 20:59

次の休みに素敵な計画を立てます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
先に目標を作ることは大切ですよね。
混乱した時に、「素敵」が何かを思いだせるようになりたいと思います。

お礼日時:2013/12/31 20:53

今の状況は正常に働く事が出来る状況ではありません。



精神科もしくは心療内科などで通院される事をお勧めします。

併せて、傷病手当を申請する事をお勧めします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
一度心療内科で投薬治療を行い、うつ症状はほぼなくなりました。ただ、自殺願望や誘発する発作などは薬ではどうにもならないので、どこかで割り切る必要がありそうです。
手当については、申請していこうと思います。

お礼日時:2013/12/31 20:49

なにか楽しみを作っておくとその日の苦しいことは紛れますよ


趣味とか何でもいいので好きなことを考えて見てください(^_^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
楽しいことを考えるというのはいいですね。
まずはその時その時を乗り越えられるようにしたいと思います。

お礼日時:2013/12/31 20:44

私は気分が落ち込んだ時はトイレで音楽を聴きます


10分ぐらいは大丈夫だと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
なるほど、短時間で気持ちを切り替えるようになる、ということが大前提ですよね。頑張ろうと思います。

お礼日時:2013/12/31 20:36

まず、危険ですので休職して、心療内科や精神科で治療をして下さい。

仕事が出来る状況ではありません。健康保険の傷病給付金を受けることを願います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
投薬治療後も発作や自殺願望等は残っているので参っています。
私は現在職についていないのですが、働くことになれば、受けられる補助は受けて行きたいと思います。

お礼日時:2013/12/31 20:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A