
KTV-FSUSB2/V3(DigiBestTV)が起動しません。(デバイスなし)
付属のドライバー・ソフトをダウンロードし、製品を接続し、アイコンをダブルクリックすると毎回「Diggibestty デバイスなし」とメッセージが出て起動しません。
何度か再インストール等試みましたがだめでした。(ドライバーはインストールされており、本体も接続した状態で電源ランプがついています。)
メーカーに問い合わせをしても全く回答がありません。
他のQAに出ていた「管理者としてこのプログラムを実行する」でも試してみましたがだめでした。
ちなみにPCはacerASPIRE OSはVista USBポート2.0
サウンドビデオ及びゲームコントローラのデバイスは他に「high definition audio」と「realtek high definition audio」がインストールされています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン Realtek high definition audio driverが消える 2 2023/05/23 01:37
- その他(ソフトウェア) 先日からDigiBestTVで「デバイスなし」と表示され、TVを見れなくなりました。 2 2023/01/07 15:36
- デスクトップパソコン Dell Inspiron 3250でRealtekのドラーバーでのLine outから出力しない 1 2022/07/10 19:15
- ビデオカード・サウンドカード PCから音が出なくなりました。原因が分かりません 7 2023/03/27 15:28
- ビデオカード・サウンドカード PCに接続したイヤフォンのマイクが使えません。 3 2022/10/22 11:07
- その他(パソコン・周辺機器) PCの設定「サウンド」の「出力デバイス」の再設定 2 2023/04/02 12:10
- その他(パソコン・周辺機器) デスクトップパソコンのbluetoothキーボードが、PC起動時に自動ペアリングしてくれない 1 2022/08/04 10:54
- Windows 10 デバイスに問題があるHDDの中身を別のPCに装着して見れるのですが、ファイルの操作で不具合を直せます 8 2023/03/19 13:08
- その他(コンピューター・テクノロジー) WO mic のUSB接続でエラーが出ます。 1 2022/07/09 09:58
- マウス・キーボード キーボードが動作しなくなりました。 4 2022/04/29 09:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ノートPCで指紋認証ができません
-
Gatewayのサウンドドライバにつ...
-
PCI シンプル通信コントローラ...
-
PCの画面表示について
-
アイコンが.たくさん
-
使わないスマートメディアの今...
-
dynabook CX/45のデバイスを探...
-
Vaio PCV-RZ55 ドライバーについて
-
PCのサウンド デバイス?につ...
-
音がでなくなった
-
WindowsXPのMacドライバをダウ...
-
ビデオカードのドライバが動か...
-
Windows2003のインストール
-
トラブルが起きました・・。
-
PCに詳しい人お願いします!
-
DVD/CD-ROMエラー
-
VAIOでwindows7から8.1へのアッ...
-
カメラウィザードが立ち上がら...
-
起動すると 修復する必要がある...
-
富士通CE50H7のデバイスマネー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCI シンプル通信コントローラ...
-
ノートPCで指紋認証ができません
-
Macbookで、Googleからプレイス...
-
c-media usb audio deviceのイ...
-
パソコンを起動してしばらくす...
-
起動時に毎回ドライバーのイン...
-
BIOSのオーディオ機能
-
iPhone 3Gでの撮影写真取り込み
-
32bitOSを乗せてしまった64bitP...
-
USBメモリが認識されません。通...
-
セットアップ中に えっKRNL386...
-
FMV-7000NA5のUSB2.0のドライバ...
-
KTV-FSUSB2/V3起動せず。デバイ...
-
EpsoDirectのEDiCubeNoteNC610...
-
セーフモードから普通に使える...
-
パソコンの音が変~2~
-
Conexantオーディオドライバの...
-
SD-USB2CUP4のドライバについて
-
必要なオーディオハードウェア...
-
PCの故障
おすすめ情報