dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

水泳の授業って嫌いになるような要素が満載じゃないですか。球技とかに比べて、楽しそうな要素がないと思いませんか?

・ 梅雨の寒いときにやったり(意外に猛暑の時は持久走だったりする)

・ 水着が競技用のピチピチだったり(スイミングやってた人はいいだろうけど)

・ 見学するとその分秋の寒い時期に泳がないといけないとか(寒中水泳かッ)

・ 更衣室にドライヤーはないし、床が泥臭い、かび臭いし、個室がないし、

・ プールが深くて足が着かないとか、虫が浮いてるとか、プールサイドに上がるのが大変とか

・ 泳げないと放課後居残りとか

もう少し楽しくなるような演出でもしてくれたら楽しいと思いませんか?
水着を自由にするとか、気温で種目を選択できるようにするとか、施設をきれいにすると水泳嫌いは少しは解消するのでは?

皆さんの学校では、どうですか?
皆さんは水泳の授業好きですか?

A 回答 (154件中111~120件)

嫌いでしたね。

いまでも泳げません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/02 15:58

嫌いでした。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/02 15:58

どちらかと好きでしたね(^^)


はしゃいでましたよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/02 15:58

体育の先生が本当にダメな先生だったので、プールも含めて一年間体育は自由でした。

先生はずっと事務室で休んでましたね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
溺れたらどうするの?

お礼日時:2014/01/02 15:58

勉強しなくて良かったから好きだったよ


ビーチボール不可でしたっけ(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
ビーチボールあったら少しは楽しかったと思います。
それと、ウォータースライダーも!

お礼日時:2014/01/02 15:57

嫌いでしたね。


泳げないからですw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/02 15:56

大っ嫌いでした。


泳げないし、体ブヨブヨだし。
あと、銭湯でも同じことが言えますが、
床がビショビショで、そこを素足で歩かないといけないのも気持ち悪い。

おっさんになった今なら、近くで女性の水着姿が見れて良いと思うのですが、
当時はなんとも思わなかったな・・・
むしろ自分の(学校指定の)もっこりした海パン見られる方が恥ずかしかった。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
男子も恥ずかしいと思います。

お礼日時:2014/01/02 15:56

嫌いだった!


高校は、プールのない学校に行った!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/02 15:55

泳げない人にとっては最悪ですよね。


目の保養には良いですけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/02 15:55

嫌いでした。


泳げないし、寒いし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/02 15:55
←前の回答 7  8  9  10  11  12  13  14  15  16 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!