dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前に私が目撃(居合わせた)時のマクドナルド東急蒲○駅前店の店員の対応が最低なのに腹が立ちます。

そのマクドナルドは1階と2階のツーフロアータイプのマクドナルド(通称:関東ではマック、関西ではマクド)でした。

2階席は夜中の2時になると清掃のため1階席に移動するか帰るかの選択となります。
そして、その2時になったので【アルバイトらしき店員さん】がまだ残っているお客様に「清掃なので~~~~」
っとお声かけてまわっていました。

私も店員さんに声をかけられ1階に移動することに、また、近くにいたお客さん【Aさん】も声をかけられて1階に移動すことになりました。

私は、まだ食いかけ途中だったのでトレーごと1階にもっていきました。

【Aさん】は、残っているのを口に押し込むようにして食べ終わりトレーを2階で片付けて1階に移動してました。

この時点で、まだモグモグしていたのでおそらく飲み物でも頼もうとしていたのかもしれません。

そして、【お客Aさん】は席に着き荷物を置き携帯を充電したりコンセントを入れたりし始めました。
※充電器設置店



→→すると、1分もたたずぐらいかそのくらいで【男性店員Bさん】が来て【お客Aさん】に対して
「注文しない客は帰ってください」
と注意してました。


→その【お客Aさん】は、
「2階に居て1階に移動してくださいと言われたので移動してきたんですけどー、2階でもさっきまで注文したの食ってたんですけどー、てかまたすぐに注文して食べますよ!」
って感じで言い返してました。


→→【男性店員Bさん】は、
「あなたは2階からおりて来てない!私はそいうふうに見えてない!買った物のレシートは!!!」
と【お客Aさん】に言うと。


→【お客Aさん】は、
「2階でトレーを片付けたときに一緒に捨てましたけど~」
と言いながら【お客Aさん】はうざい店員だな~と思ってしまったのか、携帯をいじりながら質問に答えてました。


→→すると店員さんが首をもろに動かし、携帯の画面を無理やりな感じで覗き込みながら、
「なら、あなたはの注文した商品は?」
と質問してました。


→【お客Aさん】はその携帯画面を覗いてくる店員が嫌だと思ったのか体と腕を少し向きをかえて見られないようにしながら、
「何々セットとコーヒー」
っと答えてました。
※その際も、店員さんはさらに覗き込み【お客Aさん】の携帯画面みてました。


→→そして、一瞬沈黙が流れると、【男性店員Bさん】が、
「早く注文頼みに行ってください!!!」
っと言い出してました。


→【お客Aさん】は、
「注文を頼みに行くよ!あんたがいろいろ事情聴取みたいなことするから注文頼みにいけないんじゃねーーかよ!」
と言い返すと。


→→【男性店員Bさん】は、
「今すぐ行ってください!!! だから、今すぐ行って!」
と言ってました。


→【お客Aさん】は、
「5秒程度も待てないの??注文行くって言ってるジャン!!!!」
と言い返すと。





 ここでようやく【男性店員Bさん】は立ち去りました。




→【お客Aさん】は立ち上がりカウンターに行き注文するかと思えば、【カウンター店員Cさん】に話しかけ、
「あの~あの奥に居るさっきの店員さんの名前はなんて言うんですか?先ほどの件で納得できないので本社に報告したいんで教えてください。」
と言うと。


→→【カウンター店員Cさん】は、
「教えられません!」
と言う。


→【お客Aさん】は、
「なんで名前教えられないんですか?だって名札つけてるでしょ?みんな!普通になふだつけてるじゃん!何のための名札なの??」
と言うと。


→→【カウンター店員Cさん】は、
「教えられません!警察呼びますよ!」
と言う。


→【お客Aさん】は、
「はっ??なんで警察??ただ聞いてるだけじゃないですか!本社にクレーム言うためにさ~」
と言うと。


→→【カウンター店員Cさん】は、
「私は危険を感じました!警察呼びます!」
と言い首からぶら下げてるセキュリーティボタンをポッチっと押してました。
するとすぐさまに、セキュリーティ会社の声が店内中のスピーカーから聞こえ、「セキュリティ・・・です。どうしましたか?」との声が!


→すると、【お客Aさん】は、
「名前教えられないんだね??わかったわかった!」
と言い立ち去っていきました。






この流れについてマクドナルドの店員の言い方(タメ口混ざり・上から物事を言うなど)や【お客Aさん】に対して行った行動などについて明らかにマクドナルド側に非があり店員みんな最低だな~と感じました。

私と同じくこれを目撃していたお客さんもほかにもいますし、「あれひどくない!!なんなのここの店員は~」と言ってる人もいました。

これについてどう思いますか??

A 回答 (24件中11~20件)

大変ひどい対応だと思います。

マクドナルドは低価格のお店でそこまでサービスを求める所ではないかもしれませんが、酷すぎますね。本社にクレームを入れるのがよいかと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>本社にクレームを入れるのがよいかと思います。

本社にクレームを入れます。

お礼日時:2014/01/07 12:24

マクドナルドはこのように従業員教育しているのでしょうね。


美味しく無い、接客最低、そりゃあ売上ガタ落ちになる筈ですね。

自分もマクドナルドは嫌な思いを何度かしているのでもう行くこはありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>自分もマクドナルドは嫌な思いを何度かしているのでもう行くこはありません。

何度もしてるって凄いですね。

お礼日時:2014/01/07 12:25

定員Bの対応もひどいですが定員Cの対応もひどい!



マクドナルドというと、接客態度がきちんとしているというイメージがあったけど、こういった話を聞くとなんかガッカリさせられます。

以前、僕が注文したハンバーガーに肉が挟まってないことがありましたが、レベルが違いますね。

この回答への補足

本当、定員Bの対応もひどいですが定員Cの対応もひどいですよね!!

補足日時:2014/01/07 13:29
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>僕が注文したハンバーガーに肉が挟まってないことがありましたが、レベルが違いますね。

私もそんな経験2度程あります。

お礼日時:2014/01/07 12:27

客商売とは思えない店員の態度ですね。

もし自分がAさんだとしたら、後日店舗に電話して、店長さんに文句を言うか、本社にクレームの電話を入れますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私もAさんでしたら、後日店舗に電話して、店長さんに文句を言うか、本社にクレームの電話を入れます。

お礼日時:2014/01/07 12:28

怖いね、俺はかかわりたくないから直ぐに引き上げちゃうなー

    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当に怖い思いしましたよ。
正直マクドナルドに今後行ける気がしません。

お礼日時:2014/01/07 12:30

セキュリティ会社に直通だから強気なんですね!


ちょっと定員むかつきますね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>ちょっと定員むかつきますね!

店員がむかつくのは当然だと思いますが、とにかくその近くにいたことで感じたことの一番は恐怖心ってのを感じました。

お礼日時:2014/01/07 12:34

態度は最悪ですが、所詮、ファーストフードのサービスなので。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

>所詮、ファーストフードのサービス

度を越えすぎでは?と思います。

お礼日時:2014/01/07 12:36

その時に店員さんに伝えれば良かったのではないでしょうか。


勘違いだということを指摘していれば何も問題はなかったでしょうに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>勘違いだということを指摘していれば何も問題はなかったでしょうに。


勘違いだということを指摘してましたよ。

お礼日時:2014/01/07 12:39

それは酷いですね。

。。

ファーストフード、所詮、500円程度のサービスですから、
過度の期待は禁物かもしれませんが、

それはあまりにも酷いです。

本部に意見を言ったほうがよいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>本部に意見を言ったほうがよいですね。

言います。

お礼日時:2014/01/07 12:39

ちなみに伏せ字でもこれは違法性ないかい?当事者でもなく、ただ悪意だらけで悪い宣伝するのは、バカッターと変わらんから、マクドナルドの広報に見つからないように気をつけな。

12月3日には、2Chの他人が書いたモノのコピペで違法性アリ情報開示の判決が出て、損害賠償に移ってるよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>ちなみに伏せ字でもこれは違法性ないかい?

私は、ないと思っています!
だから伏字にしてます。



>悪意だらけで悪い宣伝

そんなつもりは一切ありません!!
真剣に皆様のご意見をお聞きしたいだけです。

お礼日時:2014/01/07 11:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!