dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

イタリア語の finireという動詞は 近過去で 助動詞に avereを取る場合と essereを取る場合がありますが、どのように使い分けるんでしょうか?

A 回答 (1件)

>イタリア語 finireの近過去


>イタリア語の finireという動詞は 近過去で 助動詞に avereを取る場合と essereを取る場合がありますが、どのように使い分けるんでしょうか?

⇒finireが、「終える、中止する、始末をつける」などの、いわゆる他動詞として用いられる場合は、助動詞にavereを取り、「終わる、死ぬ、~に至る」などの自動詞として用いられる場合は、助動詞にessereを取ります。

(例)
Hai finito il tuo lavoro? 「君は自分の仕事を終えましたか?」
Già sono finito vent'anni. 「私はもう20歳になりました。」

以上、ご回答まで。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Grazie per la risposta.

お礼日時:2014/01/02 12:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!