dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私には20歳になった姉がいます。
その姉が中学生の途中から反抗期に入りその反抗度はどんどん強くなって行き、大学2回生になった今も反抗期のままです。

反抗の仕方は、親が言ったことに対してすぐにキレる。
なんでも自分の思い通りにしたい。
とにかく自己中心的で家では女王様。

ずっと甘やかされて育ってきたせいもあるとおもいます。
しかし、父は厳しく叱りますし母も叱ります。しかし、どれだけキツく叱ってもかないません。
今、家計は厳しく親は前よりもたくさん、ずっと働いています。
しかし姉はそのお金を好き放題使います。
さらに、バイトもせず家事も手伝いません。

両親はいつ姉が不機嫌になるか、それに気を使ってそれでもすぐキレる姉への対応、働きすぎなどでどんどん弱って行っているようにみえます。
それを見るのが本当に辛いです。
私と姉は毎日すぐ喧嘩になります。しかし仲良くやっています。

私になにかできる事はあるでしょうか?

A 回答 (24件中21~24件)

家のお金は親のお金だから使わないであげて


って話しても無駄でしょうか?

お金を使う反抗期なんてあるんですね・・
普通、自分で使うお金は自分で貯めるものです(汗;
どうなっちゃってるんでしょうね・・一体。
    • good
    • 0

あなたもバイトとかして働いて、お姉さんがいると時にご両親に家計の少しの足しにでもと言ってみてはいかがでしょうか。


バイトが無理なら、お小遣いを返すとかお年玉を返すとか。
あなたのその態度を見れば、お姉さんも考えるところがあるはずです。
他人のふり見て我がふり直すです。
質問者さんは優しい方ですね、きっと変えられますよ、頑張って下さい。
    • good
    • 0

親と相談して強い態度を示した方がいいと思います。



追い出すくらいの強い態度です。
    • good
    • 0

僕は大学3年生です。


あなたのお姉さんに近い立場です。

僕には弟がいて、すごく優秀です。

弟が、頑張ると、僕もがんばろうー!と思います。

なので、あなたもがんばってみてください。

突然、お姉さんの生活態度が変わるかも。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています