dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生きていても辛い事の方が多いのに、
なぜ生きなければいけないんでしょうか。

また、この世になぜ子供を生もうと思うのでしょうか。
(子供をもつ人や出産した人を批判しているわけではありません)

輪廻転生というのは信じていますが、
あまりに宗教的なお話はNGでお願い致します。

A 回答 (38件中11~20件)

前向きに考えるなら・・・・



前世で出来なかった事、直さないといけなかった事
(直らなかった事)悪い事をした事等を
悔いるため・・・反省するために 現世に生まれた。

例えば 女性に全く縁が無い場合
前世で すごいモテた・女グセが悪い 等
なので現世でモテない とか。

まぁ 全体を10としたなら 嫌な事9で 良い事1だよw

嫌な事があれば 些細な事でも良く感じられるさ。

本来は五体満足で普通の生活を普通に
過ごせる事が幸せなんだよね。

生きたくても生きられない人、普通の生活を
普通におくれない人は世の中沢山いるから。

普通の生活を普通に過ごせてると
そういう事を忘れて 他の人と比較しちゃうからね。
他人の芝生は・・・って奴。

上を見てもキリないし、下を見てもキリないよ。

現状どうあがいたって 今の生活しかないわけだから
辛い事も多いけど その辛さを少しでも忘れられるように
変に 生まれた意味とか考えずに いかに楽しく毎日を
過ごせるか・・・・を考えた方が良いよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

反社会的というわけではないですが、
自分が進みたい道、考えが大体いつも
世間様と違う方向なので、人格否定される事も多々で・・・

現状は八方塞ですが、本田圭祐選手のように強く生きたいです。

お礼日時:2014/01/04 11:23

哲学的には「苦しみや制約というゲームをするため」とありますが、


そういうの嫌いそうなので、興味があればお調べください。

ぼくの意見ですけど、
生きなければいけない義務なんてありません。

「生きなければいけない」という人は死が恐いから言うんです。

そう言わないと、自分もカンタンに死んじゃいそうだから。

死への不安が恐怖に変わり、「死ぬのはダメだ」と言うのです。

でも、死の正体なんて死なないとわからない。

悪いことかも幽霊さんが証言してくれないとわからない。

生きなければいけないか?

死んではいけないのか?

その問いに答えられる人はいません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

生きるより死んでたほうが楽ですけど、
死ぬのは自分ではできません。

お礼日時:2014/01/04 11:25

辛いことが多くても、10年、20年の長い期間で過去を振り返ると生きていて良かったと思えるのではないでしょうか。


自分が生まれてきて良かったと思うから、子供を生もうと思うのでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>自分が生まれてきて良かったと思うから
そうですね。
私が今はまだそういう心境になれないだけかもしれません。
周りから見れば、十分恵まれていると言われますが、
人がわからない事もあると思います。
皆汚いし、人が信じられません。

お礼日時:2014/01/04 11:28

生まれちゃったからです。

意味なんて人それぞれですし決まった答えなんて存在しないと思います。
死ぬまでにみつけられたらいいな。って思ってます。生まれた意味とかいきてきた意味とか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

死ぬときにわかるくらいのものかもしれないですね。

お礼日時:2014/01/04 11:30

生きるのが苦しくても自殺することができない人がほとんどです。


私も生きるのが苦しく死にたいと思ったことがありますが
死の恐怖のほうが大きく実行できないため生きています。
生物に組み込まれたプログラム的なものによって
生きているというより生かされているといったほうがいいかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

私も自分では死ねません。
生かされている・・・
よく聞くけど、実感としてはよくわからないですね。
子供の時に死にかけたのですが、普通はありえない理由で
なぜか助かりました。
まだ死ぬときじゃないと助けられたんでしょうか。
そう思うと辛さから立ち上がらなければいけませんね。

お礼日時:2014/01/04 11:37

人間がここまできたのも交配があったからです。

生まれてくる理由なんて後付けですよ。どうせ誰もが最後は死を迎えるのだから楽しんだ方がいいですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そうですね。

お礼日時:2014/01/04 11:38

死んだら何もなくなります。

それを自覚することはすごく怖いです。
子孫を残せば少しはその恐怖から逃れられるのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そうなんですかね。

お礼日時:2014/01/04 11:38

同じような事をみんな一度は考えた事あると思います



やはり自分も生きてきて辛い事の方が多い感じがしますよ

なんか死ぬために生きているような感じがしますね

子供を持とうと思うのは一番は本能が一番強いんじゃないんでしょうか

後はかわいいとか楽しい家庭がを作りたいとか自分の老後のために子供が欲しいと思っている人もいると思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

本能ですか・・・
私は子供を持ちたいと思うことが全くないので、
おかしいと言われます。

お礼日時:2014/01/04 11:42

「生まれてくる意味」を


一生を掛けて探す旅が「人生」です。
 
何故子供を生もうと思うのか。
「生まれてくる意味」を探す旅を、引き継ぐ者を残す為、です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ありがとうございます。

お礼日時:2014/01/04 11:43

死ねないからです。

死ぬのが怖いからです。
私にもなぜ人が子どもを産みたいと思うのか、産まなければならないのかは理解できません。産みたいと思う人は、ある程度幸福な子ども時代を送られたのだと思いますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>私にもなぜ人が子どもを産みたいと思うのか
同意してくださる方がいたので、それだけで良かったです。

お礼日時:2014/01/04 11:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!