アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 私は最近、老荘思想に興味を持ち、関連本をいくつか買いました。

  その中でまだ「老子・荘子」(森三樹三郎)しか読んでいませんが、
  どういう思想かは、大体わかったと思ってます。
  
  読後は、万物斉同などの考え方で生きるのが楽になった(様な気になっているのかも)のですが
    
  このような老荘の考え方を、少しでも(実践?)している人はいるのでしょうか?
    
 私は万物斉同を徹底できずに、雑編かどこかにあった話のように
  老子(荘子?)の弟子が思想を実践し、何年後には俗っぽくなり、また何年後には~
   という話のように、むかついたりイラついたり、ぶり返しますが。(弟子は何度も繰り返しません)

   でもこれでいいのかなぁと思ってます。

A 回答 (6件)

”読後は、万物斉同などの考え方で生きるのが楽になった”


     ↑
論語は成功した人の為のモノで、老荘は落ちこぼれた
人の為のモノだからでしょう。
質問者さんが落ちこぼれだ、というのではありません。
その点誤解しないでくださいね。


”このような老荘の考え方を、少しでも(実践?)している人はいるのでしょうか?”
     ↑
少しでよいなら幾らでもいるでしょう。
出世など諦めて、じゃなくて出世など目指さず
夫婦二人、年60万しか使わない私などは
少しは実践しているつもりです。

年を食って、先が見えるようになれば老荘は自然と
理解できるようになると思います。
何やったって、どんなに頑張ったって、偉くなっても所詮は
死ぬだけなのが人間よ。
無為で自然に委ねた人生を送るしかないのだ、て
感じですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 回答ありがとうございます。

論語は成功した人の為のモノで、
老荘は落ちこぼれた人の為のモノ

考えれば確かにそうかもしれませんね。
何かの才能や目標が有り、それに対して一生懸命努力している人には老荘の考え方はあっさり受けいれられませんよね。

でもいずれはなるのかなぁ・・・
そうなる前に頑張ってもらいたいです(笑)

お礼日時:2014/01/05 03:47

いいんじゃないですか

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

まぁいいですよね。

お礼日時:2014/01/05 03:49

m2150様、こんばんは。




「老荘の考え方を、実践する」とは?

この回答への補足

遅くなって済みません。

例えば万物斉同、全ての事物を等しく見て生きていく、
仇に恩で返す、等です。(これは難しいですね)

補足日時:2014/01/05 03:53
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません。

Okewve初心者でよく見ず締め切ってしまいました。
ごめんなさい。

お礼日時:2014/01/05 04:29

<加島祥造>という作家がいます。


ご興味がお有りでしたら、ウィキペディアで調べてみたらいかがでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

まだご存命の方ですね。老子の翻訳は多いということは知っていますが、現代の自由形訳というのは気になりますね。
読んでみようと思います。

晩年に老子を訳したりしている所から、その年齢近くに老子の影響をとても受けているところが感じられて面白いですね。

あ、タオイストって道家のことですか。

お礼日時:2014/01/05 04:15

老荘思想だと気がついていなくとも、それに類似した考えで生きて行こうとする人は少なくないと思います。

目立たずひっそりと、あえて世間に紛れて生きる。そんな生き方も、老荘風といえばそうと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

確かに意識しなくてもそういう生き方をしている人はいると思います。和光同塵ってやつですか。#3の方の言うように先が見えれば自然とそうなるのかもしれませんね。

お礼日時:2014/01/05 03:57

なかなか興味深いですな

この回答への補足

どこが興味深いですか?

老荘の考え方、たまにはどうですか?

補足日時:2014/01/05 04:00
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!