電子書籍の厳選無料作品が豊富!

6歳、年長の男の子がいます。
最近診断がついて、アスペルガー 受動型です。
そして、私も検査結果アスペルガー でした。積極奇異型です。

子供は受動型なので幼稚園で先生にとっては問題行動はほとんどないようですが、ものすごく空気が読めないです。

ですが、アスペルガーじゃなくても子供は空気を読めない気もします。
どこまでが「アスペルガーだから仕方ない」なのか「6歳では、それは普通の子もできない」なのか「訓練で読めるようにさせないといけない」なのかわかりません。
子供は一人です。

私は相当人間関係苦戦してきまして、今も頑張っても幼稚園ママの中で浮いてしまってますが、それはもういつものことなので仕方ないですが、子供がKYすぎて心配です。
いくら空気読めなくても、そこはさすがに察するでしょ・・・というところも全くです。

私が怒っても、怒ってることすら気付かないです。
食事にいつも文句つけられます。
私もそうだったのでわかりますが、辛い、しょっぱいなど、敏感です。

旦那と子供で味を変えていますが、家族一緒に食事を取る時に、例えばキムチ鍋とか子供は食べれないので、子供に別メニューを用意しますが、子供の好物を出しているのに、ムラがあって食べないのですが、いう言葉がかなり無神経です。

「こないだお弁当に入ってておいしくなかったからもう食べない(冷凍食品の唐揚がおいしくなかったそうですが、これは冷凍食品じゃないと言ってもきかない)」「変な臭いがするからまずそう」など、まだ一口も食べてないうちから色々言い出します。
私はせっかく作ったのに腹が立ちますし、他の言い方ができないのかと思いますが、子供は私がイライラし始めても気付かず、更に無神経発言を連発です。
さすがに私は自分の母に、食事に文句つけたことありません。

6歳はこのくらい無神経発言したり空気読めないのは普通ですか?
そのような発言をしたら言われたほうはどう思うかなど、色々説明してもわからないようです。

自分がアスペルガーなので、わかってあげれる部分も多くありますが、KYと無神経発言は度を越していて、さすがに私でもそこまでは無神経なこと言わない・・・と思うところも多く、小学生になって大丈夫かと心配です。

自分が幼少期とても苦労したので(ただの問題児扱い)、就学前に身に付けさせておきたかったこともできず、一切乱暴なことをすることはないのですが、KYすぎてお友達にキレられていたり、無神経発言が多くて、どうしていいのかわからないです。

アスペルガーじゃなくても、単に空気読めない人もいますし、普通の6歳はこのくらいは仕方ない範囲でしょうか?
私に言ってるだけならいいですが、他の子に何言ってるかと心配です。

公園でお友達と遊んでいて、「5時になったら帰る」と決めたとします。
息子は、5時になったと告げたら、即帰り支度をして、友達をおいてさっさと帰ってしまいます。待っててあげなさいと言うと、まだ帰りたくないと駄々をこねているお友達に「5時になったのになんで帰らないの?5時に帰るって最初に約束したでしょ。」と言い出します。
確かに正論ですが、すんなり帰れる幼児のほうが見たことないです。
いつもこういう感じの子です。

母子ともにアスペルガーとの診断で、はっきり言って納得しましたが、息子にとって実りのある人生にしてあげられるか、今後の課題です。
様々な場面でどう対応していいのかわからないです。

A 回答 (13件中11~13件)

発達障害の子がいますが、アスペルガーではありません。

うちの子は大人とはあそびますが、お友達とは遊ばないのでそもそも空気よまなくても、あまり迷惑はかけてないし傷ついてもいないですが…。

ただ、大人の顔色はある程度見ていて、ワガママは言えど、気を使われているのかな?と思うことはあります。
以前、義理の両親との同居解消後は、ジジハバに本当は会いたいのに、会いたいと私には言わなかったり、夫が飲みに行って帰りが遅くなる時は、お手伝いをしたりとすごく素直です。
医師にも情緒的には成長していると言われてますが、友達とは遊ばないし、友達の顔色には興味がないみたいです。

発達障害の子は、それぞれですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

息子もお友達より大人と遊ぶ方が好きで、児童館ではひたすら私にしがみついて離れず、幼稚園で友達ができず、毎朝バス停から逃げ去り、そのうち靴も履いてくれなくなり、幼稚園に相談しましたら、息子が全く話しかけてこないのでわかりませんと言われ、幼稚園を変えましたら、先生の対応も違い、お友達もできて、なんとか行くようになってくれましたが、すでに友達付き合いは面倒なようです。
結構気を遣っているので疲れるようです。
気は使っているのに空気は読めないみたいです。

お礼日時:2014/01/05 16:20

今は、アスペルガーの子や自閉症の子などが通うセンターや施設などがあるので、そういう所に通って専門の先生に相談したらいいと思います。



質問文の後半の時間通りに帰るのは、子供さんが言っていることは筋が通っているし、問題ないと思います。

私も子供の頃には、母親の料理に文句をつけた事はありませんね。そういうところは、子供さんのアスペルガーの特性なんでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
発達支援センターなどは手配しており、普通学級に入れるか支援学級に入れるかという問題もあります。
家での決まりは守らないのに、お友達の前、幼稚園での決まりは忠実に守ります。

お礼日時:2014/01/05 00:11

できるだけ早い機会に、


『子どもの脳にいいこと』
『続・子どもの脳にいいこと』
を図書館等で読んでみませんか。

ほんとうは、3歳までに対応してあげると
宜しいそうなのですが……とにかく
少しでも、早く、2冊を読んで、
進めてみてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
医者から10冊ほど本を借りましたが、紹介していただいた本はなかったので読んで見ますね!
読めば読むほど、自分にピッタリ、子供にピッタリ、です。
相当前から、息子が周りと違うことに気付き、私はADHDとの誤診を受けていまして、実はその後別の病院でADHDの要素も持つアスペルガーとの診断でした。
アスペルガーがアスペルガーをちゃんと育てられるのかと心配です。

お礼日時:2014/01/05 00:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!