dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

HDD500GBとSSD128GBはどちらが良いのでしょうか?
パソコンの用途はイラスト作成、録音です。
あとSDカードを挿せば数字が小さくても問題無いですか?

HDDとかとSDカード関係なかったらすいません(>_<)

A 回答 (25件中21~25件)

SSDをお勧めします。


案外HDDは遅い物です。
イラストが増えてきたら外付けHDDですね。

SDカードは、あくまで持ち運び用でドライブ的使い方は馴染まないかも。
お金は掛かるがドロップボックスなどで対処した方が良いでしょう。
    • good
    • 0

SSDがオススメです。



容量が足りなくなったら、保存用にHDDでもSDでも安いものを探して使っていきましょう。

一番良いのはSSDによく起動するアプリケーションを入れ、保存用に大容量のHDDを確保するという使い方です。
    • good
    • 0

ネトゲ等しないのであればHDDで問題ないです。


ちなみにSSDとSDカードは違います
    • good
    • 0

SSDで大丈夫だと思うし、その方が早いですよ。


要領が足りなくなったらSDカードや外付けHDDでカバーできますので。
    • good
    • 0

画像や音声なら大して容量食わないのでSSDでいいような気がしますが


色々と容量は大きいほうがいいですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!