dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

死刑制度も残すべき(もっと死刑を多くすべき)だし、少年法も廃止すべき。
そう思いませんか?

A 回答 (43件中1~10件)

死刑制度は廃止すべきだとは思いますけどね

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そうですね。死刑について考えれば考えるほど、矛盾が出てきますからね。

お礼日時:2014/01/06 10:56

性格とかは中学生ぐらいで固定されるらしいですしそうなると屑は屑のままでしょうし法適用の年齢を下げるべきだとは思いますね

    • good
    • 0

少年法は必要だと思います。

しかし制限年齢をもっと下げるべきだと思います。小学生の時には完全に親の指導が間違っているためだと思います。しかし、中学になると物の善悪の判断は付きます。
それにしても最近の親は子供の教育に対しては無関心な人が多すぎます。
いじめにしても、学校にも問題はありますが、一番の問題は、イジメる側の親の問題です。それに犯罪を犯せば罪が問われるのだという自覚がなさすぎます。殺人にはいろんな事情があり、全てが死刑とはいきませんが、どうみても加害者側のエゴによるものの場合は、死刑制度も必要だと思います。犯罪天国にしてはなりません。日本は厳格な国にしなければなりません。多くの国民の幸せを考えるならば、一部のエゴの人間に対しては、厳格な態度で臨むべきです。
    • good
    • 0

そう思います

    • good
    • 0

罪を犯しても少年法で守られているんだという安心感を


持っているように感じますよね、最近は。
死刑制度よりも少年法は改善の余地があると思いますね。
    • good
    • 0

再犯率などからみてもそうするべきだと思いますね

    • good
    • 0

クズはどう足掻いてもクズ。

少年だろうが死刑はきちんとすべき
    • good
    • 0

同意します。

    • good
    • 0

賛成です。

少年院を出ても半分は再販を犯すという現状を鑑みると、加害者少年2人につき新しい犠牲者が1人生まれうるということですよね。
    • good
    • 0

死刑制度に関しては一概にどうとは言えませんが、


少年法は私も廃止するべきだと思います。

未成年が少年法があるのを理由に犯罪を平気でする時代です。なくなって欲しいです。
    • good
    • 0
1  2  3  4  5 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!