プロが教えるわが家の防犯対策術!

タイトルの通り自作PCと市販PC(両者デスクトップ)ではどちらの価格が安いのでしょうか。

私は市販のPCを買ってグラフィックボードを買うか
自分でPCを作って最初からグラフィックボードをつけるか悩んでいます。

メモリは8GB、HDDは250GB程度にしようと思っています。


どちらのほうがいいのでしょうか??

また自作PCのメリットとデメリット等も教えていただけると嬉しいです。

A 回答 (37件中11~20件)

昔はともかく今は市販の方が安いです


こだわっているところがあるのでなければ市販のにしましょう
    • good
    • 0

スペックによりけりだと思いますよ。


グラボをどのレベルにするとか・・・
何でもよけりゃ、市販の方が安いかと思います。
    • good
    • 0

最近の市販品は安く、費用で考えた自作のメリットも薄れていますが、市販品の価格が有利に働く条件は一式揃った状態であるということです。


グラフィックボードを最初から追加するつもりであるなら自作のメリットの方が大きいでしょう。
    • good
    • 0

完全に構成が決まっている場合は自作の方が安いです


パーツのメーカーとかにこだわりが無いなら市販のPCの方が楽だしおすすめです
    • good
    • 0

作るの時間かかるしBTOでいいんじゃないでしょうか

    • good
    • 0

 市販品のパソコンのHDDは最低1TB~最高4TBぐらいです。

250GBというのは少な過ぎませんかね。YouTubeから動画をダウンロードしていると、すぐに100~200GBぐらいまで増えますから、1TB以上ある方が良いだろうと思います。SSDならば250GBぐらいは標準的ですが。

 自作パソコンは趣味の世界で、いくつも自作パソコンを組み立てて技術を磨きたい人がやるものです。

 今では、外付けHDD、DVD、BDなどの外付け周辺機器が増えた為に、自作しなくても、外付けすれば必要な機能が増やせるようになりました。自作が減ったのは、その為だろうと思います。

 市販品のパソコンはメーカーが海外生産や逆輸入でコストダウンをおこなって切り詰めた価格で販売されていますから、廉価製品を買いたければ、市販品が良いでしょう。
    • good
    • 0

最初からグラボを付けるというのがきまっているのなら自作でいいのでは



BTOのほうが保障もありいいとは思いますがグラボを増設とかすれば保障外になります。

BTOで希望のグラボもつけてもらうんだったらいいと思いますが

250GBのHDDって探すの大変じゃないでしょうか。

用途が仕事になると保障のないPCは問題もある場合もありますので、何とも。

価格は今はそれほど差が出ません。OSやOfficeなど別に用意する場合は

自作のほうが高くなることも多いです。
    • good
    • 0

自作のほうがいいですよ



メンテナンスや修理もしやすいですし
    • good
    • 0

自作は予算に合わせて自分でパーツを組めますが、保障がききません。

    • good
    • 0

PCケース、電源、OSが最初からセットになっている分、市販PCのほうが割安です。


自作だとこれらを買い揃えるだけでも結構な金額になってしまいます。
逆に最初からこれらのパーツがある場合は市販PCを購入するよりも安く組み立てられます。
価格を重視するならまずは市販PCを購入することをおすすめします。

自作PCのメリットは必要なパーツを交換して常に最新の性能に更新していくことができること、
デメリットはトラブル発生時、原因を自分で特定しなければならないことです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!