
No.6
- 回答日時:
高級ツーバイフォーの三井ホームのことです。
近くに三井ホームの大きな住宅を建てていたので、散歩がてらに毎日のように見に行っていました。その家の躯体を見て驚きました。輸入品なのでしょうか針葉樹の構造用合板と細い木材で家が出来ているのです。形はH鋼のように上手く組み合わさっているのですが、これが高級住宅の三井ホームの本当の姿なのかと思いました。
それが内装と外装のお化粧をすると、室内は大空間の高級住宅に化けるのです。住宅設備も一流です。窓もお洒落なデザインで外観も素敵なのでびっくりです。これにみんな騙されるのだなあと思いました。
No.5
- 回答日時:
三井ホームとかは、標準的な躯体でローコストだと思います
No.4
- 回答日時:
木造のローコスト住宅に柱等の躯体はほとんどがスプルースと言うヨーロッパの木の集成材です。
日本ではホワイトウッドと呼ばれています。ローコスト住宅で檜の乾燥材を使っている住宅は無いと思います。しかし、真壁の和室を造らないなら、見た目はみんな同じです。自分の住宅知識が乏しいならば。既製品を買う感覚でローコストメーカーの企画住宅を買うのも良い選択です。知識が有って、いろいろと追加注文をするとローコストでなくなってしまいます。
建築材料は新築の時の見た目には大差がないのです。材料差と施工差は築15年ごろから現れ、築30年で大規模リフォームが必要になってしまいます。しかし、今はお金が無いのでほどほどの家を建てて、30年後にまたお金を入れれば良いのだと思えるかどうかです。
また、新築で材料に200万円追加しておけば、リフォームで500万円使わなくて済むのですが、家を建てなければ結局は家賃で300万円を失うのです。家でもお金のある人が結局は得をするだと思います。
『安物買いの銭失い』
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一戸建て 皆さん、下記の意見どう思いますか 建売住宅=質が悪い HM=質が良い 私の知人がいっておました。 建 6 2023/04/10 16:52
- その他(結婚) 二世帯住宅について。 今お付き合いしている彼がいます。 最近、結婚の話が出るのですが、彼は将来、今の 7 2022/07/06 01:45
- その他(住宅・住まい) 今 景気が悪い上に物価が上がっている…て事は。 土建事業に税金を投資するより 新築はローコストであり 3 2022/06/15 22:20
- 一戸建て 電気工事やってる友達が仕事がら毎日色々な住宅の屋根裏とか軒下とかいろんなところを見る機会があるらしく 4 2022/10/16 12:39
- 婚活 この状態で結婚を提案してこない彼氏、脈がないのでしょうか。何を考えているのか、私から切り出すべきなの 8 2022/06/05 20:17
- 防犯・セキュリティ 現在職場から徒歩15分程にある社宅に住んでいるのですが、同じマンションの人か分からないですが、私の姿 5 2022/08/25 05:30
- 減税・節税 国保➡社会保険に加入のがふるさと納税の恩恵がある? 3 2023/05/26 11:48
- 減税・節税 ふるさと納税返礼品制度を活用する為の方法 1 2023/05/23 15:56
- 失恋・別れ 結婚前提でお付き合いした女性に振られました。 初投稿です。話を聞いてください。 彼女の要望で同棲する 8 2023/07/15 14:19
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの移設工事費について 2 2023/05/12 14:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
住宅手当の距離制限は不当では...
-
給気口は・・・
-
新築中の2階バルコニー前の電...
-
第一種低層住宅専用地域でのア...
-
新築中に斜め前にラブホテルが...
-
新築店舗の瑕疵担保責任保険に...
-
コアラホームというローコスト...
-
換気扇の音
-
延床面積120m2を超えると何か不...
-
建設住宅性能評価がなくても大...
-
ヘーベルハウスの現場監督から...
-
住宅地の中にある板金工場について
-
体育館を建てたいのですが
-
傾いた家での健康被害の具体例...
-
木造住宅→美容室への用途変更に...
-
竣工後の「設計住宅性能表示」...
-
レンジフードの構造
-
差圧式ダンパーのBDとは
-
調整区域での店舗兼住宅について
-
完了検査と固定資産調査について
おすすめ情報