
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
> 状況確認は、退去日の翌日と決まっています。
ということであれば、時間をずらすよう交渉するのが筋でしょう。
> 16時までに退去するように言われました。
と、言われて、「はい。判りました」と言った場合、ココでどのような回答が付こうとも、約束を破った全ての責任と不利益は質問者が取ることになるのですから。
また、約束を破っても問題無いと回答するのは、公序良俗に反する不適切な回答となる見方が出来るものですから、その様な無責任な回答を根拠として行動するのも考え物ではないかと思います。
ご回答者さまのおっしゃることは、正しいと思います。
私としては、同じ境遇にあって経験上こんな感じだったとか、レオパレスに勤務経験があって、実際のところはこんな感じという話しを聞ければ有難いといったところです。
回答していただいたとおり行動する云々は抜きで考えてください。
No.1
- 回答日時:
> 16時までに
一般的に、普通の会社の就業時間は8時から17時ですよね。
そうすると、社員が16時に確認に来て、その社員は確認が終わったら帰社するかそのまま直帰するかということが考えられます。
賃貸契約の終了ですから、部屋の損傷や汚損の確認等が有るのが普通と思われます。
非常に短期なら、ホテルのように確認が無いことも有りますが、次に貸す人への事もありますので、何らかの確認を行うのが普通でしょう。
> レオパレス側にバレたりしますか
上記のように考えると、誰かが確認に来るとするなら、ばれるのが普通でしょう。
ご回答ありがとうございます。
レオパレスの短期は1ヶ月から3ヶ月の範囲になっています。
レオパレス側の部屋の状況確認は、退去日の翌日と決まっています。
したがって、退去日の当日に社員の方もしくは協力会社の方が部屋の状況確認はしないと思います。
よって、バレないかと思ったのですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 労働相談 契約期間(退職日)の変更は問題ないのでしょうか。 2 2023/01/06 08:08
- その他(悩み相談・人生相談) 荷物を出してくれない 6 2023/05/09 11:32
- 通信費・水道光熱費 新社会人になり、一人暮らしでレオパレスの家具家電付きの家で住んでいます。 昨日NHKの訪問員がきて応 3 2022/04/03 13:07
- 借地・借家 賃貸の違約金と更新について 4 2023/08/25 00:29
- 労働相談 勤務条件の話が違ので試用期間中に辞められるか 2 2022/11/30 08:07
- 不動産業・賃貸業 賃貸の解約について質問です。 不動産会社の言うことが分からず質問させていただきました。 新築のマンシ 1 2022/08/06 19:35
- 賃貸マンション・賃貸アパート 大屋さんをされている方教えてください。 今月貸しているマンションの賃借人が出るのですが、電気を退去1 2 2022/12/05 11:31
- 寮・ドミトリー・シェアハウス 定期借家契約の退去について またまた教えてください。 息子が、半年の定期借家契約の学生マンションを 3 2023/01/21 21:01
- その他(住宅・住まい) 賃貸の解約について質問です。 不動産会社の言うことが分からず質問させていただきました。 新築のマンシ 6 2022/08/06 19:42
- その他(社会・学校・職場) 長分です。仕事を退職するにあたって、失業保険のことで質問します。 現在、契約社員で2年前の4月6日に 4 2022/03/22 15:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
上の階の住人のいびきに悩まさ...
-
隣人の騒音のせいで引っ越す際...
-
居候者が立ち退かなくて困って...
-
分譲賃貸の「法人希望」とは?
-
5月末退去予定、消印と別紙通知...
-
火事(小火)を出した賃借人
-
賃貸マンションで代理店への退...
-
賃貸解約・・・新住所を聞かれ...
-
備え付けの冷蔵庫、どうにかし...
-
4月に退去することについて。 4...
-
同棲している賃貸住宅から引越し
-
賃貸物件の退去時、保証人に連...
-
法律上同居扱いされるのでしょか?
-
賃貸物件
-
賃貸アパートを名義人が退去、...
-
大東建託、強制退去について。
-
大家都合での引っ越し要求 賃...
-
シロアリが原因の賃貸マンショ...
-
無償で貸した住宅を返してもら...
-
賃借人に退去していただくには?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
上の階の住人のいびきに悩まさ...
-
賃貸解約・・・新住所を聞かれ...
-
分譲賃貸の「法人希望」とは?
-
隣人の騒音のせいで引っ越す際...
-
賃貸物件
-
家主から同棲の事実があり退去...
-
大東建託、強制退去について。
-
不動産から退去願いの電話がき...
-
備え付けの冷蔵庫、どうにかし...
-
5月末退去予定、消印と別紙通知...
-
賃貸アパートを名義人が退去、...
-
強制退去についての質問です 生...
-
雨漏り修繕をお願いしたところ...
-
分譲賃貸/大家都合の退去願いに...
-
未契約同居時の退去トラブル
-
8月から契約した新居が、ありえ...
-
UR賃貸マンションの契約書をな...
-
分譲マンションでの立ち退きに...
-
アパートマンションの大家さん...
-
住んでるマンションが定借1年と...
おすすめ情報