
都心部の分譲マンションを貸していますが、間もなく3回目(入居後6年経過)の更新となります。ロケーションが希少で家賃も相場より若干安めのようで、賃借人側は長期的に住みたいという意向だ聞きました。40代のフリーで仕事をしている方で、事務所兼住居として使っておられます。
当方としては、2015年までに退去して頂きたい事情があり、年内にある次回の契約更新は5年乃至6年の定期借家とし、更新料は頂かず、月額1万円程度までなら値下げに応じるといったことを考えています。ただ普通借家から定期借家への変更は不利益変更にあたるのでそんな契約をしても無駄と書いてあるサイトもありますが、不動産業者の顧問弁護士は問題ないという意見です。
6年も先のことだからそれまでに自分から退去する可能性も大いにあるわけで、今から色々動くより様子見で良いという考えもあると思います。最終的には半年~1年分ぐらい払えば大抵は出て行ってくれるとも聞きますが、実家のぼろアパートの住人に退去してもらうのに大変な思いをした経験がありますので、なるべくスムーズに話を進める方法を教えてもらえたらと思います。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
現役の不動産屋です。
借地借家法では賃借人退去をしてもらう際には、6ヶ月前通知に加え正当の事由が必要と規定されています。
基本的には上記の2つの要件が充たされていれば問題はありません。
しかし多くの賃貸人は退去費用として、引越し費用・次の契約金の負担はしていますね。また文面からは分かりませんが、2015年に退去をしてもらう理由が重要になってくるかと思います。
まずは話し合いをして、双方が納得できるのであれば公正証書で定期借家契約に移行すればいいと思います。
一般契約から定期借家契約への移行は問題ありません。
ありがとうございます。それなりの事情はありますが、要2015年までに売って現金化したいということなので、正当事由とは看做されないかと思っています。とりあえず定期借家移行を提案してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 引越し・部屋探し 賃貸アパートについて。 この前、不動産屋と同伴でアパートの見学に行きました。 お金について色々と聞い 5 2022/11/08 07:04
- 借地・借家 定期借家契約の期間満了解約についてご教示ください。 4 2023/02/02 19:02
- 引越し・部屋探し 賃貸アパートについて。 この前、不動産屋と同伴でアパートの見学に行きました。 お金について色々と聞い 4 2022/11/06 21:02
- 不動産業・賃貸業 賃貸アパートについて。 この前、不動産屋と同伴でアパートの見学に行きました。 お金について色々と聞い 5 2022/11/06 19:38
- 賃貸マンション・賃貸アパート 立ち退き料交渉の文面を考えて頂きたいです。 1 2022/08/17 22:11
- 賃貸マンション・賃貸アパート 居住用賃貸アパートにサロン出店 4 2023/04/02 22:30
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸契約の更新について 6 2023/07/09 09:25
- 不動産業・賃貸業 不動産大家です、借主がいうこと聞かない場合の対処方法を教えてください 7 2023/03/25 09:02
- 借地・借家 簡易裁判所の退去費用の裁判の答弁書について 1 2023/03/07 19:33
- 借地・借家 賃貸の違約金と更新について 4 2023/08/25 00:29
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
上の階の住人のいびきに悩まさ...
-
隣人の騒音のせいで引っ越す際...
-
居候者が立ち退かなくて困って...
-
分譲賃貸の「法人希望」とは?
-
5月末退去予定、消印と別紙通知...
-
火事(小火)を出した賃借人
-
賃貸マンションで代理店への退...
-
賃貸解約・・・新住所を聞かれ...
-
備え付けの冷蔵庫、どうにかし...
-
4月に退去することについて。 4...
-
同棲している賃貸住宅から引越し
-
賃貸物件の退去時、保証人に連...
-
法律上同居扱いされるのでしょか?
-
賃貸物件
-
賃貸アパートを名義人が退去、...
-
大東建託、強制退去について。
-
大家都合での引っ越し要求 賃...
-
シロアリが原因の賃貸マンショ...
-
無償で貸した住宅を返してもら...
-
賃借人に退去していただくには?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
上の階の住人のいびきに悩まさ...
-
賃貸解約・・・新住所を聞かれ...
-
分譲賃貸の「法人希望」とは?
-
隣人の騒音のせいで引っ越す際...
-
賃貸物件
-
家主から同棲の事実があり退去...
-
大東建託、強制退去について。
-
不動産から退去願いの電話がき...
-
備え付けの冷蔵庫、どうにかし...
-
5月末退去予定、消印と別紙通知...
-
賃貸アパートを名義人が退去、...
-
強制退去についての質問です 生...
-
雨漏り修繕をお願いしたところ...
-
分譲賃貸/大家都合の退去願いに...
-
未契約同居時の退去トラブル
-
8月から契約した新居が、ありえ...
-
UR賃貸マンションの契約書をな...
-
分譲マンションでの立ち退きに...
-
アパートマンションの大家さん...
-
住んでるマンションが定借1年と...
おすすめ情報