dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

(1)曲線y=x^3+ax^2+bxが曲線上の点(x、y)=(1/3,-8/27)において、y=-2/3x-2/27を接線にもつときの
aとbの値を求めよ

(2)y=x^2+x+1のグラフに点A(1、2)から2本の接戦が引ける。この2本の接線の方程式を求めよ。

この2つ問題で疑問なんですが、曲線の接戦は交わる点が1つではなく2つでもいいのですか?

(1)は導関数から、傾きを出して、もう一方の式の傾きと=の式をつくり、a,bの値を求める。
ここで疑問なのですが、なぜ傾きが同じかということです。
イメージ的には下の図のようになるのでしょうか?(自分で書いてみました。)

(2)も同じで好転は2つでもよいのですか?

教えてください。よろしくお願いします。

「曲線上の点を通る接線」の質問画像

A 回答 (5件)

ミスタイプを訂正します



誤:節する

正:接する

PS: 僕は毎日のビールを節した方が良いと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
PS笑いました笑

お礼日時:2014/01/10 21:47

(2)の解き方



点(1、2)を通る直線は、y 軸に平行ではないので

y - 2 = a(x - 1)

y = ax - a + 2

とおくことができます

これが y=x^2+x+1のグラフ と接するということは、

x^2 + x+1= ax - a + 2

整理して

x^2 +(1 - a)+ a - 1 = 0

が 1つの解しかないことです
(2つ解があると、接するのではなく、2点で交わってしまいます)

1つしか解がないので、

判別式 (1 - a)^2 - 4(a - 1)= 0

(a - 1)^2 - 4(a - 1) = 0

(a - 1)(a - 5)= 0

a= 1 あるいは a = 5

となり、各々の直線の式は

y = x + 1
y = 5x - 3

となります

【答え】
y = x + 1
y = 5x - 3
「曲線上の点を通る接線」の回答画像4
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
この問題は別の方法で解きました。
なぜなら、なぜ2次方程式の判別式が使えるのか疑問だったからです。
2次方程式なら、なんでも判別式が使えるのでしょうか?
別の問題でこの疑問にあたったので、別の形で質問するかもしれません。
よければ答えてください。

お礼日時:2014/01/10 21:46

(1)の解き方



y=x^3+ax^2+bx が 点(1/3,-8/27) を通るので

-8/28 = 1/27 + a / 9 + b / 3
整理すると a + 3b + 3 = 0  (1)

y=x^3+ax^2+bx を微分して

y' = 3x^2 + 2ax + b

点(1/3,-8/27)での傾きが - 2/3 ですので

1/3 + 2/3 a + b = - 2/3
整理すると 
2a + 3b + 3 = 0  (2)

(1)、(2) を解くと、a = 0、b = -1

それを代入し、y = x^3 - x

【答え】a = 0、b = -1
「曲線上の点を通る接線」の回答画像3
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
綺麗なグラフをつけて頂き感謝します。○┓ペコリ

お礼日時:2014/01/10 21:31

この2つ問題で疑問なんですが、曲線の接戦は交わる点が1つではなく2つでもいいのですか?



>三次曲線の接線が接点以外の交点をもつことはあるが、
二次曲線の接線が接点以外の交点をもつことはない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/10 21:29

【1】この2つ問題で疑問なんですが、


   曲線の接戦は交わる点が1つではなく2つでもいいのですか?

《解答》
   (1)は x の3次式ですので、(1/3,-8/27)において節するとしても
      もう1点で交わることになります
   (2)は x の 2次式ですので、接戦でのみ節し、他に交点はありません

【2】(1)は導関数から、傾きを出して、もう一方の式の傾きと=の式をつくり、
  a,bの値を求める。
  ここで疑問なのですが、なぜ傾きが同じかということです。
  イメージ的には下の図のようになるのでしょうか?(自分で書いてみました。)

《解答》節するということは、同じ傾きを持っています
  逆に傾きが違うと、「節する」のでではなく、「交わって」しまいます

  今回の問題とは別のグラフになってますが、「節する」の理解はそんな感じ
  です
 
【3】(2)も同じで好転は2つでもよいのですか?

《解答》(2)は x の 2次式ですので、1点で節すると、他に交点はありません
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
タイプミス申し訳ありませんでしたm(_ _)m
解けるようになりました。

お礼日時:2014/01/10 21:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!