dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今回のような親告罪の場合告訴状提出から実際に捜査が開始し、逮捕に至るまでにはどれだけの日数がかかるのでしょうか?


まだ相手からの脅迫が続いており、毎日不安です。
相手は脅迫の証拠や、犯行に使用した道具等を未だに持っています。

A 回答 (2件)

No.1さんの言うとおりです。


告訴状を受理してどのような捜査をいつはじめるかの決定は警察の専権で、
どんな捜査にどのくらい時間をかけるかなんて、捜査担当者でもなければ分かりませんよ。
告訴状の受理は義務ですから、やむを得ず告訴状は受け取ったものの、
脅迫の被疑事実がないことが明らかであれば、さっさと不起訴になるでしょうね。
脅迫があるというなら、告訴より前にやることがいくらでもあるはずですし、
警察の担当者も色々とアドバイスをしてくれるはずですが、
それがないとすれば、警察が本腰を入れて動いている可能性はほとんどないですね。
逮捕の可能性はほとんどないと考えていいんじゃないんですか。
    • good
    • 8

告訴状を出したからといって必ず逮捕されるわけではないですし、事件内容、証拠内容にもよるので、それにかかる日数を答えられる人はいないと思いますよ。

    • good
    • 12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!