アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

後期高齢者の親が限度額適用証(区分1)を貰っています。
来週に両眼の白内障手術をします。
過日の検査と手術前の説明時には、限度額適用・標準負担額認定証を持参しませんでした。
保険証に同封された書類には、外来及び入院の限度額の区分1は15000円と記されていますが、
これは手術及び入院(2日)にも適用されるのでしょうか。
もし15000円で済むのであれば、日給生活で収入がかなり少ないので助かるのですが。

ご存知の方がおられましたら、ご教示をお願いします。

A 回答 (2件)

はい、それで大丈夫です。



本来白内障手術の基本パック料金は10万円です。

万一、10万円請求された場合は、3ヶ月後の月末25日前後オーバーした分が、役所から振り込まれるので、その時に支払って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答を有難うございました。
大丈夫なら安心しました。
過日に費用を尋ねましたら「概算で4~5万円」と言われたのですが、
もし5万円請求された場合でも、3か月後の支払いで良いのでしょうか。
15000円で済むのでしたら、本当に助かります。

お礼日時:2014/01/12 01:24

はい。


内金で15000円だけ入金で良いです。

支払っていなくても、役所に月末に病院からレセプトが回るので大丈夫です。
入金してからでOKですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々すみません。ご回答をどうも有難うございました。
そのような仕組みなのですね。
手術の予約時点では聞いた金額を用意していたのですが、車の故障と身内の不幸が続いて
殆ど使ってしまったので困惑していたのです。
15000円なら支払えるので安堵しました。

お礼日時:2014/01/12 23:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!