dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中2女子です。
現在、友達との関係に悩んでいます。
女子って、何人かのグループをよく作りますよね。
私もはじめ1つのグループにいたのですが、いろいろあって同じグループ内の1人の子(a子とします)と、
二人グループになってしまいました。
もともといたグループの子とは今でも仲がいいのはいいですが、行動はa子とずっと二人です。
そして、そのa子といるのが最近苦痛です。
a子はすごく気が強い子です。自分の考えをしっかり持っています。
しかし、その分全く反論を許してくれません。a子「○○だよね?」
私「うーんでも○○じゃない?」
a子「でも○○じゃん。やっぱ○○だよ」
こんな会話の繰り返しです。私もやっぱり気が強いので、言い返すのですがさらに反論されて、
その勢いに何も言えなくなってしまいます。
また、成績は私のほうが上なので、その点私を上に見てるとはいえ、基本私を見下してきます。
「○○もできないなんて、小学生以下じゃんww」みたいによく言われます。
また、私の親をひどい親と決めつけて聞かなかった時には本当に怒りを抑えるのに必死でした。
とにかくa子といるのが苦痛です。なんだか愚痴っぽくなってしまってすいません。
私はどうすればいいのでしょうか?クラス替えの3月まで我慢できる気がしません。
我慢する方法や対処法など教えていただけると幸いです

A 回答 (4件)

高校2年の女子です。


私も、中学時代に友達関係ですごく悩んだ時期があったので
質問者さんの気持ちが分かるような気がします。

人から上から目線で言われるのは、たしかにイラッとしますよね~・・・
私が、思う対処法は、「a子さんはそういう性格の人」と受け入れてしまうことです。

性格は人それぞれなので、もちろん合う人、合わない人が出て来ます。
ときには、合わない人と活動しなきゃいけないことだってありますよね。
そのとき、「この人は嫌だ」と思いながら一緒にいても全然楽しくないですよね。

でも、「そういう性格のひとなんだ」と受け入れるとどうでしょう。
強く言い返されたって、上から目線で言われたって、
「しょうがないか」って思うことができると思います。
そうすれば、折り合いもつきますし、
a子さんとも上手く付き合っていけるとおもいます。

受け入れることに抵抗があるかもしれませんが
きっと、気持ちがラクになりますよ(^▽^)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
受け入れることって、すごく大人なことで、難しいことなのだとは思いますが、頑張ってみたいと思います。

お礼日時:2014/01/13 21:53

中3女子です


私も友達の言葉にむかつくことはあります。ですが、私の場合スルーですね
。その子には何を言っても言い返されるということで言うだけ無駄だとおもいます。もしなにか言われても聞きながすのがいいと思います。
見下したりしてくるなら、質問者さんが大人な対応をしてみてはどうでしょうか?そのような事を言ってくる方が小学生みたいだと思いますよ。
適当に付き合う程度でいいかなとわたしは思います。
回答にならなかったらすいません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大人の対応、ですね!
私は、まだかなり子どもな部分が多い気がしますが、
これから、もっと大人になりたいと思います。
ありがとうございます。

お礼日時:2014/01/13 21:58

女子というのは群れたがる人が多いようですね。

そんな考えから脱し、自分一人で行動するようにすればそんな悩みは消えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ですよね。でも離れるのも大変そうです・・・
うまく離れられるようにがんばります。

お礼日時:2014/01/13 21:51

言われたことを気にしなければ我慢出来ます。

そして、対処法としましては喝を入れる事ですね。気分がスッキリします。

私は社会人ですが、人間関係は気になりません。その理由は、厳しさを出しているからです。知人が数人いる程度です。しかし、幸せな人生を生きています。成長したと思いました。

彼女は性格が悪いと思ってしまいます。相手を見下している訳ですから。それが悪口に繋がっていますね。

貴方は良い人間関係を築こうとする姿勢が見えます。それでしたら厳しさを出すべきですね。そうすれば相手は黙るでしょう。その瞬間に、「これで良かった。」と思うはずです。これからを大切にして下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!厳しさですね。
私はなんとなくキャラみたいな感じで自分を下げたみたいに
しゃべってしまってる部分があります。
そういうのを直してみればいいのですね。
とても参考になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2014/01/13 21:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています