「お昼の放送」の思い出

20代前半の独身ですが、最近将来の事をよく考えるようになりました。
結婚後、もし子供ができたら、小学生になるまでは、働かないでおこうと決めています。
その為に、今から貯金する必要があると思うのですが、子供が小学生になるまで働かないでいられるくらいの貯金っていくらくらい必要ですか?

田舎ではなく、比較的都会に住んでおり、夫の給料は手取り20万あるかないか…、ボーナスも寸志で、あまり期待できないという状況で考えてみようと思うのですが。

最低でも夫の給料はこれくらい必要!
というのも知りたいです。


私は両親が共働きで、すごく寂しい思いをしました、なので、子供に寂しい思いはさせたくありません、欲を言えば高学年になってから働くのが理想ですが、そうも言ってられないと思うので、子供が小学校に入ったら仕事をしたいと考え、逆算して貯金をしていきたいと思っています。

宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

確かに子どもは親と一緒にいたほうが幸せです。


しかしいすぎてもダメなのです。

子どもは環境で育ちます。
人も環境の一部だというのが現在の考え方です。
親とべったり一緒では自立が遅れ、自主性や自発性の発達が遅れがちになります。

さみしくとも一人であれこれ頑張るというのも発達や成長には欠かせない要素です。
べったり大人がいてあれこれ手や口を出していてはほとんど発達しないこともあります。
さみしさもまた心を強く育てる要素の1つなのです。

かといってじゃあ放置すればいいのか、という極論を持ち出してくる人もいます。
そうではなく、極端なのがいけないのです。
極端になってしまうと 過保護 過干渉 育児放棄 虐待 などとなります。

何事もバランスと長期目標が大事です。
決して極端に走らないようにしましょう。
    • good
    • 0

今、独身で結婚の予定している相手もいないとなると


雲を掴むような話ですね

旦那さんの収入が十分あれば、今、貯蓄しなくても大丈夫だろうし

お子さんの
数も書かれていません

もし三歳ちがいで二人いた場合
9年は働けないし
五歳違いだと11年働かないことになります

よく言われている旦那さんの扶養範囲内で
103万以内でパートで働くパターンがありますが

お子さん一人で働かない期間6年としたら
103×6=618万という計算になります

単純に育児に掛かる費用のみをみるなら
1ヶ月3万という計算なら
36万×6=216万になります
児童手当てが三歳まで1万5千
それ以降一万もらえるので

服はリサイクルなど節約すれば
3万の半分一万五千でも
キリキリ可能です

これに習い事など考えると、変わってきます
それと子供が出来ると将来掛かる学費に備えて
児童手当て使わないで積み立てしたり
学資保険などを始めたりします

計算に育児費用のみなのか
働かないブランク分の収入の補てんも含むのか
で大きく変わってもきます

まあざっくりとした貯蓄の目標とする目安として

100×6年=600万を目標にしたらよいかと思います

それ以外の考え方としては在宅可能な職業につく方法もあります

お店をしたりプログラマーなど在宅勤務可能な職業があります
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!