dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

教科書の情報量不足で理解出来ない部分があります。

冠血流量が減少することにより心筋に酸素を届けられずに心筋虚血を起こすのか、

それとも血流量は変化球せずに、血液の酸素含量が少ない為に心筋虚血を起こすのかわかりません。

どちらなのか教えて頂けるとありがたいです。

A 回答 (1件)

血液の酸素含量が少ない為に心筋虚血を起こす可能性も否定できませんが、それ以上に脳への酸素供給量も少なくなりますので、血液中の酸素含有量が少ない場合はまず脳へのダメージが先に起こると思われます。


もちろん、何らかの理由で心筋への供給だけ酸素含有量が減少する事態が皆無とは言えませんが、心筋への血流が少なくなる事がその原因であると断定できるでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!