
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Fランの定義、意味が分かって書いているかはおいて置いて、就職希望先によるでしょう。
バブル崩壊後の就職氷河期と異なり、平成に入ってから、新卒の求人倍率は1を切っていません。どこでもいいなら、就職はあるはずです。
その辺は、大学と同じで、ご質問者さんの感覚のFランの就職先があるってことです。
ただ、競争があるところを狙うなら、難しいと思いますよ。大学って短大などを含めると800くらいありますが、就職活動で役立つ大学名って、私大だと30もないでしょうから。
これらの名のある私立大はたいがいマンモス大で、ソツキョウセイが数千人規模でいます。一部上場企業の募集数を軽く上回ります。
対して、日本には新卒募集をする会社が毎年2,3万社ありますが、御質問者さんは何社ご存知ですか?
何万冊もある本屋さんで、ご自身にあった本を探すのとおなじで、知ってるもの、皆がいいというものを買おうとすると、売り切れてて買えず、ではこれ?と決め直したものも、結局、人気中心で探すので、売切れ。繰り返しているうちに閉店になって、何も買えなかった、となります。
本屋と違うのは、本屋と違うのは、本も相手を選ぶということ。
求人倍率が1を超えているんで、就職が厳しいなんてことはないはずですよ。ただ、有名大学生と同じ就活をして競争したら、そりゃ、厳しくなるでしょう。
この回答へのお礼
お礼日時:2014/01/24 19:06
ありがとうございます。
地元の企業に就職したく思っていたので
少し、回答を聞いて希望がもてました。
前向きに再入学を考えたいです。
No.1
- 回答日時:
厳しい言い方になってすみませんが,やりたいことがあって大学を変えるならまだしも,勉強についていけないからもっと楽な大学へって,何のために大学に行くのですか?
将来の就職のために行くなら,私もご両親の意見に賛成です.
今の環境で,わからないところをわかるようにしたほうが将来のためになるでしょうし,水産大学なら企業とのコネがあるだろうし,専門技術も身につけられると思います.
気にされている留年についても,国公立大学2浪2流しているの知り合い(理系院)が独立行政法人の研究所事務に就職できていますので,面接で聞かれたときにきちんと答えられれば大丈夫だと思います.
仮に大学を移ってもそこで授業についていける保証はありませんので,ついていけなかったら無駄になりますよね.また,無事進級していざ就活となっても,採用面接で(レベルを落とした)再入学の理由を聞かれて,採用官が納得する理由をきちんと答えられますか?
アドバイスですが,もう1年水産大学でがんばることを前提に"なぜ授業についていけないか"の原因と"どうすれば原因を克服できるか"を考えてみるべきです.講義をきちんと聴いているか,授業のノートをとっているか,家で復習して理解しようとしているか,授業を理解するための必要な知識を抑えているか,わからなかったところは友達や先生に聞きに行っているか…
takurai21さんは合格しているわけだから,しっかりやれば授業についていけるようになるはずです.
せっかくなので,補足で"まったく授業についていけない"の内容をもう少し具体的に書けば,どうすれば授業ついていけるようになるか,他の方からアドバイスをもらえると思います.
この回答へのお礼
お礼日時:2014/01/24 19:09
回答ありがとうございます。
確かに、逃げはよくありませんよね。
厳しい言葉でも、現実を見据えていて
為になりました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学を主席で卒業
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
大学って熱出てテスト受けれな...
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
大学のテストの答案に名前書い...
-
大学の期末テストで席番号を書...
-
大学のレポート A3の紙だと文...
-
大学受験を終えた娘に失望しま...
-
大学の追試に必要な診断書について
-
大学で授業は全部出席してるけ...
-
大学がありすぎるような
-
大学で成績発表の一週間前には...
-
私立大学に通う大学4年生です。...
-
学校のオープンキャンパスの無...
-
大学の期末試験の事なんですが...
-
横浜銀蝿のメンバーは全員大学...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
大学の単位認定試験に寝坊して...
-
補導について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
何でんよかです、どってんよか...
-
お前、大学でてんだろ? と、よ...
-
これは騒音問題ですか?
-
大学受験を終えた娘に失望しま...
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
ヴォイニッチ手稿について
-
低学歴は自分の出身大学を言う...
-
人生負け組になりたくない
-
除籍とは?
-
大学って熱出てテスト受けれな...
-
大学のレポート A3の紙だと文...
-
大学の期末試験の事なんですが...
-
大学がありすぎるような
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
大学のテストの答案に名前書い...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
一日遅れで、学費未納のため大...
-
早慶上・MARCH・日東駒専...
-
大学の授業で出席だけして帰っ...
おすすめ情報