
No.3
- 回答日時:
もともとバージョンアップという和製英語はversion upgradeのgradeを省略した言葉です。
ですから正式名称はVersion Upgradeです。でも今ではVersionを省略してUpgradeだけでも使います。例えばIT関連商品やソフトで今の様式や型番などを新しくする場合には、
Upgrade to the latest version(最新版にアップグレード=バージョンアップ)という言い方をします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
英語【Schedule】の省略はあり...
-
日付の前にtheをつける場合、つ...
-
所有格の関係代名詞whoseの書き...
-
略語の対義語は何ですか?正式...
-
同格の接続詞thatの省略はあり...
-
会社名の前に付いている M/s....
-
The coming of clocks caused a...
-
cust. は省略形?
-
比較級 than SV について
-
Masterの省略形
-
「AとBが・・・」と「AとBとが...
-
同格の省略?
-
dH2Oってなんすか?
-
a lot of my homeworkはありか?
-
Lotの表記方法
-
minuteの省略の「min」に「S」...
-
『Nite』=? Nightとは違う...
-
省略を英語で表現すると何でし...
-
「曜日」に該当する英語(省略...
-
Abbreviation for "Country"
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
英語【Schedule】の省略はあり...
-
日付の前にtheをつける場合、つ...
-
会社名の前に付いている M/s....
-
所有格の関係代名詞whoseの書き...
-
minuteの省略の「min」に「S」...
-
略語の対義語は何ですか?正式...
-
cust. は省略形?
-
「AとBが・・・」と「AとBとが...
-
Masterの省略形
-
この文の 's は、is の省略でし...
-
dH2Oってなんすか?
-
Lotの表記方法
-
a lot of my homeworkはありか?
-
英語 関係代名詞の省略について...
-
ここの、関係代名詞の省略の部...
-
where possible
-
『Nite』=? Nightとは違う...
-
「曜日」に該当する英語(省略...
-
Abbreviation for "Country"
-
help (that) S+V という構文は...
おすすめ情報