電子書籍の厳選無料作品が豊富!

嫁姑問題で頭が痛いです。
私30歳、嫁30歳、息子10ヶ月。
去年の3月に息子が生まれました。
私の両親にとっては初孫です。
私がうちの両親と連絡を取らないため、妊娠中・出産後の連絡は嫁と母親(嫁にとって姑)がメールで仲良くメールしてました。妊娠中の様子。出産後のこどもの成長の報告など。
しかし、うちの母の何気ない一言が嫁にとって気に食わないことが多かったらしく、妊娠中からさんざん愚痴を聞かされていました。
例えば、
・こどもの性別が男の子てわかって嫁が母親に報告したときの「女の子じゃなかったの?私、女の子が欲しかったのに」
→母にとっては何気ない一言です。しかも、そのあと、「まぁ、元気に生まれてくれればそれでいいわ」とフォローしています。
・母親の好意で「出産後はいつでも手伝い行くからね」とやさしく何回も電話で言ってくれたのに嫁は「気を遣うから絶対来させないで」と私に言った。
→実際は嫁の実母が産後の手伝いに来た。うちの母親は来させなかった。出産後、父親と一緒に会いに来ただけ。
・「もう若くないんだから、早めに2人目作っちゃいなさい」嫁に母親が言った。
→嫁も30歳で次は高齢出産になるので早めに作ったらという母親の優しい言葉。

全て母親の何気ない一言ですが嫁は気に食わないらしいです。
細かいことはまだたくさんありますが
「母親も悪気があるわけじゃない」と嫁をなだめていますが、嫁は全く理解してくれません。
挙句の果てに「なんでお義母さんの味方ばかりするの?」といわれ「これ以上続くなら離婚も考えている。お義母さんにもこどもを二度と会わせたくない」ととんでもないことを言われました。
嫁は育児のストレスで異常なくらい神経質になっています。
何気ない一言に何をそこまでカリカリしているのでしょうか?孫を合わせない権限が嫁にあるのでしょうか?意味が分かりません。仮に離婚したところで嫁は生活していけるはずがありません。
嫁の頭がおかしいとしか思えません。母に悪口を言われたくらいで離婚とか考えが幼稚すぎます。あきれてものも言えません。嫁の考えをどうやったら説得できるでしょうか?本当に嫁姑問題で頭が痛いです。

A 回答 (19件中11~19件)

100%奥さんを応援します。

がんばれー。
    • good
    • 3

すみません、呼んだ感想一言。

気持ちわるい。 
 
母親の優しさ優しさ…と、繰り返し言ってる貴男がすごく痛々しい。 
 
正直言って、嫁が普通で、貴男とあなたの両親がおかしいです。 
流石、親子。 
 
それでは、離婚考えるでしょうね。
    • good
    • 3

三児の母です。



やっちゃいましたね…
ここでやってはいけないことは、母親の味方をすることです。
嫁の立場の人の大半は、奥様と同じように、言われた言葉は気になり、同じ感情を抱きますよ。
まして、それを息子である質問者さんがお母さん側に立ってしまった…それは、嫁として孤立し、キツイです。
そんな時は、質問者さんが間に立って、その場面に立ち会ったら、そんな焦らずようなこといわないでよ!とか、嫁が言えないことを代弁しなきゃいけない状況です。

奥様の考えをどう説明ではなく、奥様はそこまで異常ではなく、質問者さんの配慮が欠け過ぎずてるので、そこの改善が先ですね。
嫁は姑に気を使ってあたりまえ。
私も三人目を産んだ時、里帰りできず、入院中だけ義母に上の子を見てもらいに来てもらい、退院した日に帰ってもらって、退院した日から、3歳1歳新生児を育児してました。気を使うほうが疲れるからです。

そんなもんですよ。
    • good
    • 2

孫を会わせない権限は妻にあります。


母親の精神が乱されるのであれば相対的利益を鑑みて会わせない選択は可能なんですよ。

・こどもの性別が男の子てわかって嫁が母親に報告したときの「女の子じゃなかったの?私、女の子が欲しかったのに」
→母にとっては何気ない一言です。しかも、そのあと、「まぁ、元気に生まれてくれればそれでいいわ」とフォローしています。

「ガッカリ」だと傷つけたあとに何を言っても通じません。
素直に「ごめんなさい」と、母親が嫁に謝罪すれば良いでしょう。

・母親の好意で「出産後はいつでも手伝い行くからね」とやさしく何回も電話で言ってくれたのに嫁は「気を遣うから絶対来させないで」と私に言った。
→実際は嫁の実母が産後の手伝いに来た。うちの母親は来させなかった。出産後、父親と一緒に会いに来ただけ。

横着な嫁でしたら姑をこき使います。
そちらのほうが良かったのですか?

・「もう若くないんだから、早めに2人目作っちゃいなさい」嫁に母親が言った。
→嫁も30歳で次は高齢出産になるので早めに作ったらという母親の優しい言葉。

今時は初産の30代後半も安全に出産しています。
知識もないのに口出しするなど大きなお世話です。


奥様に一言。
姑と上手くやっていきたいのであれば距離を置きなさい。
ベタベタと付き合ったからこんな問題が生じたのですよ。
良かれと思い、努力したことは評価します。
    • good
    • 1

30半ば独身女性ですけど・・・言われて嬉しくない言葉ばかりですよ(呆)



子供の性別だって、授かりものに対してね・・・ あなたの為に産むわけじゃない!!となりますよ。昔はお舅さんやお姑さんに言われて嫌な気持ちになっても言えなかったかもしれませんが、今の嫁は強いですから。

因みに兄弟のお嫁さんは旦那実家で言いたい放題(旦那への不平・不満・文句・うちの親せきのお嫁さんに対して何様よ!!と言ったり)ですが、兄弟はお嫁さんかばっていますよ。お嫁さんは子供産んだ時に「自分が産んだ子供で旦那の親は関係ない。会すつもりはない」と言ったそうです。兄弟は嫁がそういっているから来ないでと言い、親が孫に会えたのは数か月後で、私は会った事ありませんし、祝いに対してお嫁さんからお礼の言葉すら(メール手紙ももちろん内祝いも)全くありませんでした。

うちの親へもお嫁さんは兄弟(親からしたら息子)の文句ばかりで、呆れてほとんど交流はありません。なので、幼稚で呆れてものが言えなくても、そのような考えの女性はいますし今のままでは説得は難しいかも。

嫁の頭がおかしいか、というよりそのような女性を選んだのは貴方ですし、対応も悪い。


今は出産で旦那親に手伝いを望む女性は自分の親が頼れない人ぐらいで、気を遣う義母は嫌だと言う人多いですよ。あなたはお嫁さんのお父さんに、買い物行ってきて、とかお水欲しい、とかこれしてあーして、と気兼ねしないで言えますか? どれだけよくしてもらっても、実の親と比べたら・・・赤ん坊が夜泣きしてあやすのも、義母が起きて来たら申し訳ないと思うし、実母なら愚痴りながらでも気は楽です。同性とはいえ、子供におっぱいあげるのでも義母だと気になりますよね。。

嫁・姑が仲良くと思えば、貴方が必死に頑張るべきなのです。

お嫁さんに「親は悪気はないんだから」と言えば、自分より親か!!となりますよ。そーかそーかと聞いてあげて「ごめんね。言われて嬉しくなかったよね。よく言っておくから」と奥さんの気持ちに同意して謝り、親には「性別は嫁が決めるものでないんだし、そういった事言われたくない」ときちんと言ってあげるのです。早めに2人目作れ、とかは嫁でなく自分に言うべきで、デリカシーのないこと言わないで、とかが普通でしょう。嫁が独りで妊娠して産むんじゃないんだから。

出産の手伝いは、お嫁さんが気を遣うからと嫌がったなら「気持ちは物凄く嬉しいけど、身体がしんどいだろうから休めるように嫁のお母さんに来てもらうつもりだから。また何か困ったときに助けてね。写メは送るから」と「貴方が親に」言うべきことです。

あなたが連絡をとらないからと連絡してくれるなんて優しいお嫁さんだと思いますよ?

伝書鳩のように、親がこう言ってる。嫁がこう言っている。では拗れるのは当然だし、多少脚色しながらフォローして、仲良くできるようにあなたが持っていくのです。

元々義母と仲良くしよう、と思って頑張ってくれてたことを考えると、あなたがお嫁さんよりの(お嫁さんの気持ちに寄り添う発言をして)態度でいたら、普通に「会わせない!!」とか言わなくなると思いますよ。

まだ修復は可能だと思うので、頑張ってください☆
    • good
    • 0

貴方のお母さんは、悪気はないのかも知れません。


しかし、お母さんも、貴方も、思いやりが掛けているのではないかと感じますよ。

奥さんは、嫁としての立場を弁えて、気兼ねしながら、貴方がお母さんへのフォローが欠けているところを補って、貴方のお母さんとメール交換して来たのでしょう。

そういう奥さんの心情を理解せず、
>「女の子じゃなかったの?私、女の子が欲しかったのに」とか、
>「まぁ、元気に生まれてくれればそれでいいわ」、
>「もう若くないんだから、早めに2人目作っちゃいなさい」

等というような自己中心的な言葉浴びせられれば、誰だって、そう言う人を信頼出来なくなるでしょう。

その上で、
>「母親も悪気があるわけじゃない」

等と言われても、誰の理解も得られないでしょう。

また、
>嫁は育児のストレスで異常なくらい神経質になっています。

以下に書かれている文章が、貴方の心情であれば、「こりゃ、駄目だ!、離婚かな?」とご質問を読んだ人は思う人もいるでしょうし、もっと厳しい人は、貴方の夫としての能力に疑問を持つかも知れません。

確かに、嫁姑問題は難しいので、間に入った夫にとっては板挟みを感じます。
しかし、結婚すれば、夫には、一家の主(所帯主)として、妻子と共に円満な家庭を営むリーダーシップが必要です。

先ずは、親の事よりは、自分の妻子の事を優先するのが当然でしょう。
傍若無人な母親から、妻を守る!ことから、始めなければ、親子の関係だって、上手く行かないのではないですか。
    • good
    • 2

女性というものは、


物事の本質ではなく、上っ面の言葉に重きを置くものです。

男は、いろいろな関連性で思考しますが、
女性は、刹那的な思考です。

昨今の女性は耐性が低く
「傷ついた」なんて言葉をよく口にします。

私の人生に「傷つく」という言葉があったなら、
もう傷だらけで、出血多量で死んでます。


比較してはいけないものを比較するのも女性の特徴です。
「私とお義母さんとどっち?」
「仕事と子どもとどっち?」

奥様、甘えん坊で育ったようですね。


まぁ、そういう女性を選んだんですから、
それも男の責任です!

板挟みになっても、はねのける力をつけて、
奥様もお母様も守ってあげてください。
    • good
    • 0

29歳です。


嫁です。
子ども2人です。

まず、あなたに一言「愚か者めが!!」」って感じ。
歳下なのに、ごめんなさい。

>嫁の頭がおかしいとしか思えません。母に悪口を言われたくらいで離婚とか考えが幼稚すぎます。
→あなたのように、「これぐらいのことで」と嫁姑問題を蔑ろにした結果、離婚に至る夫婦は大勢います。
まず、この「こんなことで」という感覚を捨てましょう。

男と女は脳みその構造が違います。
あなたは、この問題を理性的に客観的に考えよう、解決しようと思っているようですが、お嫁さんが感じているのは、あくまでも「感情」の問題なのです。
「感情」の話を「理性」で考えても無理です。
畑が違うのですから。
英文を無理に日本語読みしているようなものね。

女性にとって、「妊娠」」「出産」というのは、その人の尊厳、アイデンティティの根幹部分です。
男性で言うなら、性器の大きさやら収入についてズケズケと言われるようなものです。
つまり、お姑さんが「女の子が良かった」の、「早く次を作れ」の口出ししてくることは、男性に対してなら「あんたの性器は小さい」の「収入が少ないからもっと働けの」言われるようなものです。
あなただって、義理の親から、そんなプライベートな事を言われて嬉しいですか?
それを、嫁に「そんなことで」とバカにされたら、離婚の一つも口にしたくなりませんか?

また、妊娠、出産時は、女性は大きくホルモンバランスを崩します。
つまり、感情の振り幅が極めて大きくなり、感情のコントロールが難しくなります。
怒るな泣くなと言われても、止めようがないのです。
だって、本人の問題ではなくて、ホルモンが勝手にやっていることなのですから。
生理現象の一種です。
あなただって、「眠気を感じるな」「性欲を感じるな」とか言われても、無理でしょう?(生理現象はホルモンの影響を大きく受けていますからね)
奥さんは、今、出産という大きな大事業を終えて、体も心も、大きく乱れている時なんです。
だって、人を一人、体の中で育てて、産み出すんですよ。
しかも初産。
女の人生一番の大事業ですよ。
それだけの大事業ですから、体を妊娠前の状態に戻すのも一苦労です。
で、ちょっとばかりホルモンが乱れて、イライラしやすくなっている状態に、姑からの心無い言葉&あなたからの「あきれてものも言えません」。
あ~あ、奥さん可愛そう・・・。

あなたがやるべきことは、奥さんへの説得ではありません。
理性で考えられない状態なんだから、頭ごなしに説得したって無理に決まっているでしょうが。
なーんで「感情」を「理性」で押さえ込もうとするかな?
余計に火に油をを注ぐだけですよ。
奥さんが欲しいのは、あなたからの「共感」なんです。
奥さんは、あなたに、「感情」を「共有」して欲しいんです。
理性的な説得は、一番ダメね。
「そうだね。苦しいね。辛かったね。悲しかったんだね」って優しく抱きしめてあげるだけで、奥さんの気持はずっと落ち着くと思いますよ。
難しい言葉はいりません。
静かに奥さんの言葉に耳を傾け、真摯にうなずいてあげることです。
奥さんを追い詰めているのは、お姑さんからの言葉以上に、あなたの、その「そんなくだらないことで」という態度だと思いますよ。

別にさ~、心から、お姑さんを悪者にしろなんていいまんよ。
表面的に合わせておけば良いんです。
律儀に嫁と姑の中立を保とうとするのが、一番失敗します。
嫁の前では「うちの母親が酷い事言ったんだね。そりゃあ傷つくよね。俺から伝えておくよ。ボクは君の味方だよ」と言い、姑(お母さん)の前では「嫁が何だかごめんね。お母さんも色々気を遣ってくれてるのにね。いつもありがとう。でも、あいつ、ちょっと疲れているみたいだから、またこっちから連絡するまで待ってて」とか言いましょう。
コウモリ戦法で上手い事やって下さい

付け足し。
子どもに対しても、同じ事が言えますよ。
子どもなんて、言葉分からないし、「感情」の生き物です。
無理に理論で説得するなんて、無理な話です。
子育てでも、大事なのは共感してあげることです。
子どもがワガママ言っても、まずは「悲しかったんだね」「これが嫌だったんだね」と共感して、言葉にしてあげることで、子どもとの信頼関係ができます。
頭ごなしに、自分の理論、理性をを押し付ける親は、伝わりません。

ご参考までに。
    • good
    • 2

52才、既婚男性です。


まず、何気ない一言じゃないですよ。
そのような事を続けていって、君がそのような気持ちでいたら、奥様との関係がこじれるだけです。
大事なのは、勝手に憶測で奥様に話さない事なんです。
御母様が奥様にそのような事を言う真意は君にはわからないでしょう?
わかった気持ちになっているのは、君の御母様だからです。
奥様は、その意識が嫌なんですよ。
奥様だって、君だって、勝手に憶測しているんです。
だから、お互いの感情がおかしくなっていくんですよ。
奥様だって、愚痴で言ってるだけでしょう?
直接、君から御母様に文句を言えとは言ってないはずです。
奥様にしたって、無駄な波風は立てたく無いんです。
悪気があろうが、無かろうが、奥様がそう感じるなら、問題だって事ですよ。
気を悪くされるでしょうが、質問文に書かれている事を私の母が言ったとしたら、私が注意しますよ。
言っていい事と悪い事があるんです。
直接奥様と御母様が話し合って、解決出来る問題なら、かまいませんが、不注意な発言を続けるならば、接触しない方が波風が立たないですよ。
奥様が誤解しているならば、きちんと説明出来ますが、御母様の発言は、御子様の面倒を見てあげる以外は、奥様の受け取り方はおかしくないです。
そういう発言ってのは、実の親だってなかなか言えないですよ。
奥様の性格もわからないのに、そのような発言をされる御母様なんですから、きちんと君が御母様に説明しないと駄目です。
御両親は、もちろん君の家族ですが、君が守るべきなのは、奥様と御子様ですよ。
夫婦関係がおかしくなる位ならば、御母様とはちょっと距離を置いても良いのではないですか?
この状態が何年も続けば、家庭がおかしくなりますよ。
まずは、奥様と御母様は赤の他人だと言う事を認識してください。
奥様は、御母様には何も面倒は見てもらっていないんです。
単純に君と結婚したから関係性が生まれただけです。
そこからスタートしないと駄目です。
なんで、奥様の頭がおかしいと思うんですか?
君は、頭がおかしい人と結婚したんですか?
奥様を説得するより、いかに波風を立てないかを考えてみてください。

この回答への補足

ご回答有難うございます。
確かに嫁の味方をしないといけないことは分かります。
「うちの母親は昔からそういう人だから気にしないで」説得していますがなかなか聞く耳を持ってもらえません。
言いたいことは分かりますが、なんでそんな何気ない一言で離婚問題や「孫に会わせない」一言が出てくるのでしょうか?私はそれに納得がいかないのですが・・・
上記のこと以外は普通の優しい母親だと思うのですが・・・

補足日時:2014/01/26 13:13
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!