
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
パンと麺以外でと言うと なかなか消費は大変ですよね
しかし、小麦粉とベーキングパウダーなどを使えば、
どら焼き・ホットケーキ・カステラ風ケーキ・蒸しパン
たい焼き・お好み焼き機でベビーカステラ焼くとか
設備と時間の問題でパンを排除されたようですが、
炊飯器で簡単に焼けるパンもあります。
以上の全てはクックパッドに色々と載ってます
http://cookpad.com/
No.4
- 回答日時:
小麦粉の大量消費にはスコーンです。
粉と、バターなどの油脂、ベーキングパウダー、塩や砂糖などを合わせて生地を作り、適当な大きさにカットして冷凍保存ができます。
我が家では常備しており、朝食や、小腹がすいた時に簡単にオーブントースターで焼けます。
ハーブやチーズを入れてもいいし、プレーンのタイプはこれから流行るといわれるホットビスケット風に、卵料理やソーセージなどと合わせてもおいしいです。
回答ありがとうございます。
スコーン!!
名前は知っていても、自分で作るという発想はなかった・・・
レンジが対応しているか確認したいと思います。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
アイスボックスクッキーは焼く前(切る前)の時点で冷凍保存できますよ。
1kgで3~4cmの物が5本くらいです。棒状なので、あまり邪魔にならないし、レシピには載ってないけど、普通のマーガリンで代用できるので、砂糖と卵があれば安くて簡単にできます。あとホワイトソースも冷凍保存できますね。ゆるさを変えれば、スープにもシチューにも使えるので、便利だと思います。
私は普段は、玉ねぎも炒めながら小麦粉を入れますが、玉ねぎ抜きでバター(マーガリン)と小麦粉、牛乳にコンソメをちょっと入れておくと他の料理に邪魔にならないと思います。この方が、フワッフワで美味しいですよ。
二人でドリアで適当ですが、小麦粉80g位は使ってると思います。結構、はけると思いますよ。
回答ありがとうございます。
お菓子関係は挑戦したことがないですね。
ホワイトソースについてははじめて知りました。作ってみたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- お菓子・スイーツ スコーン、強力粉と薄力粉で仕上がりの違いについて 1 2022/06/24 16:01
- お菓子・スイーツ 本格的な「どら焼き」を作ろうかと。 5 2022/10/07 15:01
- レシピ・食事 たこ焼きについて 温度調整が出来ないたこ焼き器でたこ焼き作りたいのですが薄力粉と水伸び率でだいぶ食感 1 2022/08/09 06:42
- レシピ・食事 米粉パンがきれいに切れません 3 2023/07/07 09:38
- お菓子・スイーツ パウンドケーキの底上げについて 3 2023/07/28 03:47
- 食べ物・食材 揚げ物で、素材にまぶした後に残ったパン粉。 12 2022/06/02 10:11
- レシピ・食事 市販の生餃子で羽付焼き餃子作りたいのですが、薄力粉、片栗粉以外に白玉粉と団子粉がありますか、白玉粉、 2 2022/05/03 09:36
- レシピ・食事 以前食べた広島焼きが 鉄板でずっと温めてても いつまでも 生地がカリカリもちもち で家で試行錯誤しな 5 2022/07/05 03:46
- 食べ物・食材 ラーメンの麺を作ったです・ますよ 回答者様の仰せの通りに作りました・ですます。 茹でて食べてコシがあ 2 2022/09/23 19:02
- レシピ・食事 うどん麺を家で作る(打つ、茹でる)コツ 4 2022/05/18 12:26
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
通常のペヤングはそこそこ値段...
-
小麦粉100gはどのくらいですか?
-
カレールーの油・小麦粉・カレ...
-
米粉で作るお好み焼きが超絶不...
-
スパゲティのミートソースを作...
-
カレールウの割合を教えてくだ...
-
薄力粉(小麦粉)が臭いと感じる
-
米と小麦粉、主食にした場合ど...
-
カレーを失敗したんですが・・・
-
小麦粉 150gを測るのに、500ml...
-
小麦粉を練って自分で食パンを...
-
どん兵衛のそば粉と小麦粉の割...
-
小麦粉の溶き方
-
手打ちうどんの打ち粉は?
-
アメリカの小麦粉
-
小麦粉の賞味期限(1年半過ぎ...
-
先日マフィンを作ったのですが...
-
パンの材料でグリストミルとい...
-
カルディのライ麦粉はライ麦100...
-
小麦粉.薄力粉.メリケン粉につ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
米粉で作るお好み焼きが超絶不...
-
小麦粉100gはどのくらいですか?
-
米と小麦粉、主食にした場合ど...
-
小麦粉の溶かしかた
-
通常のペヤングはそこそこ値段...
-
パイ生地 生で食べても大丈夫?
-
小麦粉 150gを測るのに、500ml...
-
小麦粉を練って自分で食パンを...
-
薄力粉(小麦粉)が臭いと感じる
-
シチュー 小麦粉入れてかき混...
-
いろは堂と縄文おやき、どっち...
-
スパゲティのミートソースを作...
-
肉に小麦粉をまぶし焼く料理名...
-
小麦粉を入れるのって…
-
小麦粉よりも安い食用の粉は何?
-
パスタマシンの掃除法。
-
小麦粉を寝かせると、味・食感...
-
カルディのライ麦粉はライ麦100...
-
カレー作るときのきつね色に炒...
-
すいとん粉は何でしょうか??
おすすめ情報