電子書籍の厳選無料作品が豊富!

PC - ルータ - ルータ - PC というネットワークがあります。

それぞれのネットワークは以下の通りです。
PC(192.168.0.0/24) - ルータ(LAN側:192.168.0.0/24 WAN側:10.10.10.0/24)
 - ルータ(WAN側:10.10.10.0/24 LAN側:192.168.0.0/24) - PC(192.168.0.0/24)

2台のPCが同じネットワーク上にいるのですが、
こういった場合、どういう設定をルータにすればよいのでしょうか。

トンネルをはればできる、ということも小耳にはさんだのですが、
具体的にどういったトンネル、設定をすればよいのかが分かりません。

ルータはNECのIX2105を使用しているのですが
Cisco、Yamaha等でも構いませんので、configを頂けると幸いです。

お分かりの方、お手数ですがご教授の程よろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

>2台のPCが同じネットワーク上にいるのですが、


>こういった場合、どういう設定をルータにすればよいのでしょうか。

環境はある程度わかりましたが、この環境で何がしたいかが書かれていないので正確にやりたいことを書いたほうがよろしいかと思います。

遠隔地にある同一ネットワークの機器へアクセスが出来るようにしたいと過程して書かせて頂きます。

まず、ルータだけで出来る方法と出来ない方法があると思います。

ルータだけでは出来ない方法としては、

・PacketiXなどのレイヤ2通信を転送できるものを使用する

これだとルータはあまり関係なくなりますけどね。
また、途中の回線がWANならば端から広域イーサを使用するというのもありますね。

ルータだけで出来る方法ですが、
ちょっと簡単にはいかないのでこんな方法をとる必要があると思います。

・ProxyArpと静的ルートで実現する

(参考)
http://www.rtpro.yamaha.co.jp/RT/docs/example/lo …
http://atnetwork.info/yamaha2/proxyarp05.html
http://www.rtpro.yamaha.co.jp/RT/manual/Rev.4.00 …

・Twice NATを使用する

(参考)
http://www.rtpro.yamaha.co.jp/RT/docs/nat-descri …

どちらも一長一短がありますのでやりたいことに対してどちらがいいか判断する必要があると思います。
例えば、
前者は同じIPアドレスの機器は存在できません。
後者は実際にアクセスする場合は別のIPアドレスになる。
などです。

>トンネルをはればできる、ということも小耳にはさんだのですが、

単純にトンネルしただけでは出来ないと思いますので、これは間違っているのではないかと思います。
トンネルも必要かの判断はルータ間がセキュアなのかなどという話になると思います。

>ルータはNECのIX2105を使用しているのですが
>Cisco、Yamaha等でも構いませんので、configを頂けると幸いです。

参考例は全てyamahaですがIX2105でも同等の機能があると思います。
このためにConfigを作成して提供するのはちょっと違うと思いましたので、参考となるネタの提示とさせて頂きます。
    • good
    • 0

 何かの要因にて、2重NATにしている点ですね。

それぞれのルーターの配下PCが同一セグメントですので、TwiceNAT設定になりますね。
 設定例としては、Yamaha側にて、「ip lan2 nat descriptor 1 reverse 2」→「nat descriptor type 1 nat」→「nat descriptor address outer 1 10.10.10.1-10.10.10.254」→「nat descriptor static 1 1 10.10.10.1=192.168.0.1 254」の投入と、「nat descriptor type 2 nat」→「nat descriptor address outer 2 10.10.11.1-10.10.11.254」→「nat descriptor static 2 1 10.10.11.1=192.168.0.1 254」の設定を投入し、該当WAN側を固定設定すればOKかと。
 若しくは、それぞれのセグメントが違う数値であれば、静的ルーティング設定にて「ip route 192.168.0.0/24 gateway 10.10.10.1」と「ip route 192.168.1.0/24 gateway 10.10.10.2」などの設定を実施し、それぞれ、ARP代理応答設定を投入すればOKかと存じます。
 上記のケースは、PC1側(192.168.0.0/24)とPC2側(192.168.1.1/24)を相互ルーティングさせる方法です。
 勿論、iX2105側のARP代理応答設定と静的ルーティングも必要です。
    • good
    • 0

1台で充分だと思います。


2台にすると、不具合が起こると思います。
    • good
    • 0

>>PC(192.168.0.0/24) - ルータ(LAN側:192.168.0.0/24 WAN側:10.10.10.0/24)


 - ルータ(WAN側:10.10.10.0/24 LAN側:192.168.0.0/24) - PC(192.168.0.0/24)

外には繋がっているのでしょうか?

繋がっていた場合

メインがあるはずですので順序を変えます。
ルータ(LAN側:192.168.0.0/24 WAN側:10.10.10.0/24)
 - ルータ(WAN側:10.10.10.0/24 LAN側:192.168.0.0/24) - PC(192.168.0.0/24)PC(192.168.0.0/24) という具合に
ルーターにはハブ機能もあるのでWANに刺さずに1でも4でもいいから刺す。

自サバの場合ならメーカーを変えるのがいいと前に読みました。

繋がっていない場合

必要なのか?と思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!