dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

真ん中の娘が熱を出しました。その翌日、息子が遊びに行くと言ったのですが、あなたも咳が出てるから辞めなさいと言った所、マスクはしていくから、と外さない約束で遊びに出しました。

しかしその夜、娘が40℃を超える熱を出し、緊急外来を受診した所、インフルエンザと判明。更に翌日に息子まで熱が出て、すぐに受診した所、息子もインフルエンザでした。娘の幼稚園で流行っているというのは、ママ友から後から聞きました。

この時期に熱が出るなんて、最初からインフルエンザを疑えば良かったのですが、それを知らずに遊びに出した事で、たぶん、その友人もインフルエンザでお休みしている様です。

それを、あちらのお母さんに謝罪した方がいいでしょうか…。学校では、さほど流行ってないので、息子がインフルエンザにかかったと分かれば、あちらのお母さんは『あの子にうつされた』って思うと思うんです。そのお母さんは、健康志向で病気にはうるさいタイプの方です。感染源はほぼ息子です。

息子はそのお友達が大好きなので、もう家に呼んだらダメ!って言われてたら可哀想だなと気にかかります。

みなさんなら、どうされますか?何か言いますか?何も触れないのは、なんだか申し訳ないのですが、何と言えば良いのでしょうか。

A 回答 (6件)

>そのお母さんは、健康志向で病気にはうるさいタイプの方です。



その手のお母さんなら、電話で一報入れておいた方が、後々が楽ですよ。

「〇〇君が、インフルエンザでお休みをされていると聞きました。
きっと先日、うちの息子が遊び日言った際に〇〇君にうつしてしまったのだと思います。
ご迷惑をかけてしまって、ごめんなさい。
〇〇君の具合はどうですか?
私も息子も気になっているんです。」

と切り出せば、一般常識を持つ母親であれば
「息子さんからうつったとは限らないので、気にしないで良いのよ。
おかげさまで、息子の熱も下がって来たし、ところで△△君の具合の方はどうなの?
また元気になったら、仲よく遊んでくださいね!」
と返してきますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

なるほど。参考にさせていただきます。なかなかその方が、掴み所のないというか、壁を感じさせる方でして、連絡さえ迷惑かな…などと考えてしまいます。

でも、そうですよね。言わないよりは言っておいた方が良いですよね…。やっぱりか!って思われそうですが、そこはちゃをんと謝る所ですね。

頑張ります。ありがとうございました。

お礼日時:2014/02/06 18:30

何と言って謝るかですか・・そうですね??



「私が 息子のインフルエンザを見逃して 遊びに出させたのが こんな事になり 申し訳ございません」ですかね

お見舞いだから ショートケーキくらい持って行くだろーし
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。

なるほど。参考になりました。度々ありがとうございました。

お礼日時:2014/02/06 20:48

謝ると思いますね。


謝るのと何もしないのと、どちらが良いかと言えば、謝っておく方が良いに決まってますからね。
やって利のあるものであればやった方が良いと思いますよ。

普通に電話で、お子さんがインフルエンザになったと聞いて、たぶんうちの子がうつしたと思うのでごめんなさい、と伝えれば良いと思います。
相手も、何て丁寧な人なんだくらいに思うだけだと思いますけど。

ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そう思ってくださいますかね…。すごく不安ですが、やはり謝ろうと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2014/02/06 18:27

 予防接種はしてないのかな。



 言わないほうがいいよ。

 誰とは言わずにおいた方が良い。

 だって本当に息子さんだけって限らないでしょう?

 本当だとしても、無駄に刺激しないほうがいいですよ。

 「あら、大変でしたねえ。ここらでも流行りだしたんでしょうか~」って知らん顔しておくことです。

 申し訳ない!と心では思っていてもです。

 昔は水疱瘡とかは「貰いに行く」くらいでしたが、インフルエンザは免疫も出来ませんからねえ。

 ともかくは、お大事にしてください。

 お母さんも倒れないようにね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

学校で伺った所、ちらほらいるくらいで今年は珍しく感染者は少ないとの事でした。

なので、よっぽど息子が感染源だと思われます。予防接種はちゃんと受けていましたが、家族全滅でした。泣

励ましのお言葉とご意見、ありがとうございます。

お礼日時:2014/02/06 18:26

インフルエンザは空気感染なので 誰の菌で発病したのか特定出来ません



けれど 謝るのは悪い事ではないので お見舞いついでに謝るのも良いと思いますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

ちなみに、iseabさんでしたら何と謝りますか?

お礼日時:2014/02/06 18:23

別に原因が息子さんだと決まったわけでもないので


何も言わないのがいいのでは?

もっと親しい仲ならこんなところに相談せずに、
「あ、すまんね」って済むところだろうと思いますし。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

すまんね、ですか笑。私がそんな謝られ方をしたら、もはや謝ってくれるな!と思ってしまいそうですが、ありがとうございます。参考にさせていただきます。

お礼日時:2014/02/06 18:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!